源頼光 †
花嫁衣裳姿 †
基本情報 †
レアリティ | UR |
---|
陣営 | 和 |
---|
職業 | 武将 |
---|
タイプ | 攻撃+スキル再発動+自己回復 |
---|
名前 | 源頼光 |
---|
ふりがな | みなもとのよりみつ |
---|
覚醒上限 | 5 |
---|
属性上限値成長率 | 1.83 |
---|
CV | 竹達彩奈 |
---|
+
| | ボイス
|
登場ボイス | あぁらぁ、あなたが私のご主人?頼もしいわね |
---|
触合ボイス1 | ご主人様の身体、熱くなったわよ♪ |
---|
触合ボイス2 | 指先から伝わってくる熱を感じるわよぉ♪ |
---|
触合ボイス3 | ご主人様、さっき目つきが変わったわね?私の目は騙せないわよぉ? |
---|
触合ボイス4 | どぉ?満足したかしら? |
---|
触合ボイス5 | いい子はこんなことしないわよ? |
---|
触合ボイス6 | 甘ぁい罰を与えなきゃね♪ |
---|
頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る
|
アバター †
アバター †
評価 †
スキル †
アクティブスキル |
---|
【破魔流光】0回覚醒後 敵4名に580%の物理ダメージを与える。任意の敵を撃殺した場合、もう一度このスキルを発動する(追加発動は1回のみ)。 |
【羅生退治】2回覚醒後 敵を3回攻撃し、毎回460%の物理ダメージを与える。攻撃した後、自分に総ダメージ30%分のHPを回復する。 |
パッシブスキル |
---|
【攻撃力、防御貫通増加】1回覚醒後 自分の攻撃力が34%増加、防御貫通が700増加。 |
【最大HP、筋力値増加】3回覚醒後 自分の最大HPが34%増加、筋力値がLv×140増加。 |
【分かち合う恋】縁定後 スキル攻撃時、敵を撃破する度に、2ターンの間、優先的に筋力値が最も高い且つ「砥直」状態ではない味方を「砥直」状態にさせる。 |
奥義一覧 †
大江山対戦 †
名高い兵器 †
専属武器(童子切安綱) †
画像 | セット装備 | 専属ステ |
 | 四聖獣セット | 攻撃力+12% |
 | 名将セット | 攻撃力+13% 物理防御貫通+600 |
 | 闘鬼神セット | 会心値+Lv×200 攻撃力+14% 物理防御貫通+700 |
 | 日月神セット | 会心値+Lv×240 攻撃力+16% 物理防御貫通+800 |
 | 混沌セット | 会心値+Lv×240 攻撃力+16% 物理防御貫通+800 |
| 深淵セット | |
結婚指輪・花嫁衣裳 †
画像 | 装備名 | ステータス |
---|
| 甘美佳味 | 体力+Lvx80 防御貫通+500 |
| 甘蜜恋心 | 筋力+Lv×80 縁定スキル開放 |
結婚指輪及び花嫁衣裳は着脱不可。
人物紹介 †
禁錮軍のリーダーとして、威厳がない。でも、彼女を見下すと、絶対痛い目にあう。甘いものが大好きで、甘いものがあれば仕事が頑張れる。
かつて強い魔物を退治したことで世間に知られたが、彼女にとっては、変なものを斬殺しただけのことだ。
「甘いものがなければ、仕事ができない~」
- 平安時代中期の武将、源頼光(948~1021)。源満仲の子。酒呑童子退治の武勲を立てたことで有名。
- 酒呑童子は大江山(京都府北部にある山)を棲家とする鬼または山賊の頭領である。酒が好きだったため、子分達からこのような名前で呼ばれていた。
大江山の洞窟に棲みつき、子分を従えて都を襲撃し、女性や金品をさらうなど悪辣の限りを尽くしたため、朝廷より討伐の命が下った。
- 「大江山絵巻」「御伽草子」によれば、彼は頼光四天王と称される部下たち(渡辺綱、坂田公時、碓井貞光、卜部季武)と共に山伏に変装して大江山に向かう。
そして酒呑童子に神(または仙人)より授かった神便鬼毒酒(じんべんきどくしゅ、神には薬になるが鬼には毒になる酒)を飲ませ、身動きを封じたところを首をはねて倒したという。
- この時に酒呑童子の首をはねたのが「童子切安綱」(単に「童子切」とも)。天下五剣のうちのひとつである。
- 一説には病床にあった際に襲撃に来た蜘蛛の妖怪(土蜘蛛)を切り倒したともされる。
このときに使われた太刀「膝丸」は以後「蜘蛛切」と呼ばれるようになった。
- 余談だが、平安時代末期に平家を滅ぼす武勲をたてた源義経は彼の直接の子孫ではなく、遠い親戚にあたる(頼光の異母弟の頼信の子孫)。
同じく平安時代末期に鵺退治で名をあげた源頼政は彼の玄孫にあたる。
- 立ち絵の帯についているのは源氏の家紋「笹竜胆」。
帯刀している刀についている蜘蛛の飾り(よく見ると飴玉をひとつつまんでいる)と後ろにある大きなヒョウタンはそれぞれ土蜘蛛と神便鬼毒酒を表していると思われる。
入手方法 †
お正月イベント第一弾 †

- 2019年お正月イベント(第一弾)にて、源頼光の絆を120個集める。
お正月(源頼光) †

イベント名 | 開催期間 |
お正月(源頼光) | 2019/12/31/12:00~2020/1/6 23:59 |
お正月(源頼光) | 2020/12/22/12:00~2020/12/27/23:59 |
甘美佳味 †

- イベント「甘美佳味」にて、お正月源頼光の絆を120個集める。
イベント名 | 開催期間 |
甘美佳味 | 2021/12/07/12:00~2021/12/13/23:59 |
コメント †