副将一覧
花嫁
アバターMRMR
アバターUR閃UR閃
アバターURUR
アバターSSRSSRSRR

武将.pngぬらりひょん

副将MR112ぬらりひょん.jpg

基本情報

レアリティMR
陣営
職業武将
バフ:特殊妖怨霧中不滅
バフ:聖護援護(聖護)星芒(聖護)血誓(聖護)花詞(聖護)
デバフ:罪悪破甲(罪悪)流血(罪悪)
デバフ:災厄鬼纏
名前ぬらりひょん
ふりがなぬらりひょん
覚醒上限7
属性上限値成長率2.4
CV原由実
+  ボイス

アバター

MR
111A42.png
ぬらりひょん

アクティブスキル

百鬼総大将0回覚醒後開放
・残HP%最高の敵4名に900%の物理ダメージを与え、自身筋力値×16+攻撃力80%のダメージが加算。
・残HP%最高の敵を5回追加集中攻撃。
・毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を2個解除[100%確率]し、鬼纏[1ターン、100%確率]と破甲(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。
波を踏む鯨の歌2回覚醒後開放
・残HP%最低の敵4名に900%の物理ダメージを与え、自身筋力値×16+攻撃力80%のダメージが加算。
・残HP%最低の敵を7回追加攻撃。
・毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を2個解除[100%確率]し、鬼纏[1ターン、100%確率]と流血(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。
・敵の残HP<35%&<=自身最大攻撃力×10の場合、致命傷を与える。
罪悪
破甲(罪悪)
毎回攻撃前、敵に破甲(罪悪):[4ターン、100%確率]を付与。
・防御力−80%
・被ダメージ+10%
・攻撃を受ける度に、被ダメージ+10追加(最大40%追加)
罪悪
流血(罪悪)
毎回攻撃前、敵に流血(罪悪):[4ターン、100%確率]
・HP回復不可
・武将と弓将に会心攻撃される確率+25%
災厄
鬼纏
毎回攻撃前、敵に鬼纏:[1ターン、100%確率]
・メインステータス-25%
持続ダメージ:
・毎ターン行動後、HP付与者HP上限×5%×ターン数。
・毎ターン行動後、付与者のHPをHP上限×2%×ターン数分回復。
・回復量が付与者HP減少分を上回る場合、付与者が血誓(聖護)状態[4ターン]に入る。
・複数回付与された場合、ターン数が累積

パッシブスキル

ひょんちゃん1回覚醒後開放
・攻撃力+70%
・筋力値+Lv×360
世を惑わす言説「神髄共鳴」3回覚醒後開放
・HP上限+70%
・物理防御貫通+Lv×15
・敏捷被ダメージ−筋力値×3
千年の鬼火「聖霊覚醒」5回覚醒後解放
・自身が場内にいる時、味方の物理と法術会心ダメージ耐性+15%、敏捷被ダメージ自身筋力値x2攻撃力被ダメージ自身筋力値×1。
・戦闘終了まで自身に解除不可の援護(聖護)妖怨状態を付与。
・自身の血誓状態が解除不可。
・毎ターン行動後、自身に鬼纏状態を付与された敵は状態効果による持続ダメージを1回受ける。
・自身のHPを鬼纏状態を付与した敵数×5%分回復。
・回復量が自身HP減少分を上回る場合、血誓(聖護)状態[4ターン]に入る。
・自身or隣の味方が致命傷を受けた時、ダメージを無視し、異常状態を全解除、HPを50%回復し、霧中妖怨状態[2ターン]に入る。
・攻撃者に鬼纏状態[2ターン、100%確率]を付与。この効果は最大2回発動可能。
・自身が致命傷を受けた時、最大3回復活可能。
・復活後、HPを80%回復し、不滅状態[2ターン]に入る。
・攻撃者に鬼纏状態[2ターン、100%確率]を付与。
妖王からの誘惑「神髄共鳴」7回覚醒後開放
・体力値+Lv×300
・状態異常耐性+120%
・攻撃力被ダメージ-筋力値×3
・出陣時、自身に星芒(聖護)状態[4ターン]を付与、自身と隣の味方に血誓(聖護)[4ターン]と花詞(聖護)状態[2ターン]を付与。
・敵6名に鬼纏状態[2ターン、100%確率]を付与。
特殊
妖怨
自身出陣時、自身に妖怨:[99ターン]
自身or隣の味方が致命傷を受けた時、妖怨:[2ターン]
・被ダメージ-65%
・状態異常耐性無視+100%
特殊
霧中
自身が致命傷を受けた時、自身に霧中:[2ターン]
・範囲攻撃と反射以外のダメージを無視
特殊
不滅
自身が致命傷を受けた時、自身に不滅:[2ターン]
・流血状態耐性+50%
・筋力被ダメージ・敏捷被ダメージ・知力被ダメージ・攻撃力被ダメージ-50%
・この状態と同時に存在していた自身の聖護状態が被解除時、解除を無視[50%確率](他の状態解除無視の効果と重ねがけ不可)に入る。
攻撃者に自身行動時に入った場合、行動後ターン数不変
聖護
援護(聖護)
自身出陣時、自身に援護(聖護):[99ターン]
・被ダメージ−50%
・ダメージ反射+80%
・攻撃者に流血(罪悪)状態[1ターン、50%確率]を付与
聖護
星芒(聖護)
自身出陣時、自身に星芒(聖護):[4ターン]
・与ダメージ+50%
・反射による与ダメージ+50%
・敵に付与した燃焼(罪悪)状態が「ターン数>=3の場合、被命中」の条件下での追加ダメージ+50%
・敵に付与した封魂状態が「毎回攻撃後(反撃は除く)」の条件下での追加ダメージ+50%
・敵に付与した全状態が状態効果集計時の追加ダメージ+50%(毒・火傷・呪持・呪禁状態は除く)
聖護
血誓(聖護)
自身出陣時、自身と隣の味方に血誓(聖護):[4ターン]
・付与者HP上限40%のダメージを吸収、
(最大吸収量は自身のHP上限最大まで。)
聖護
花詞(聖護)
自身出陣時、自身と隣の味方に花詞(聖護):[2ターン]
・1ターン消費し、異常状態(デバフ)を1回無視
(最大10ターン付与)
災厄
鬼纏
自身or隣の味方が致命傷を受けた時、攻撃者に鬼纏:[2ターン、100%確率]
自身出陣時、敵6名に鬼纏:[2ターン、100%確率]
・メインステータス-25%
持続ダメージ:
・毎ターン行動後、HP付与者HP上限×5%×ターン数。
・毎ターン行動後、付与者のHPをHP上限×2%×ターン数分回復。
・回復量が付与者HP減少分を上回る場合、付与者が血誓(聖護)状態[4ターン]に入る。
・複数回付与された場合、ターン数が累積

奥義一覧

532:独りぼっち

全員副将:バリア崩壊耐性+1.5%(物理、法術両方)
111C42.png
共工
111A42.png
ぬらりひょん
111C15.png
韓非
111C19.png
マーリン
1111A34.png
雲裳霜映楽進

537:百鬼夜行

全員副将:体力値+Lv×20、防御力+Lv×20
111A42.png
ぬらりひょん
1111A16.png
カジノの饗宴茨木童子
1111C10.png
雨の中で待つ座敷童子
2C20.png
酒呑童子

538:盛装の外出

全員副将:バリア崩壊+1.5%(物理、法術両方)
111A42.png
ぬらりひょん
1111B16.png
野点日和孫権
1111A18.png
デートタイム最上義光
1111B07.png
江淮夜泊王貴人

専属武器(百鬼喰い)

セット装備専属ステータス
四聖獣セット攻撃力+13%
名将セット攻撃力14%
筋力値+Lv×120
闘鬼神セット命中値+Lv×280
攻撃力+16%
筋力値+Lv×160
日月神セット命中値+Lv×340
攻撃力+17%
筋力値+Lv×180
混沌セット命中値+Lv×340
攻撃力+17%
筋力値+Lv×180
深淵セット命中値+Lv×380
攻撃力+19%
筋力値+Lv×200
【深淵ステータス】攻撃力+2%
聖淵セット命中値+Lv×400
攻撃力+21%
筋力値+Lv×220
【聖淵ステータス】攻撃力+3%

人物紹介

強大な力、八方美人な外交手腕、そして人間を知り尽くす知識量によって、ぬらりひょんは数多の妖怪から総大将に推挙された。ある定例の百鬼夜行で、ぬらりひょんは幽魂たちに囲まれた山車に座し、退屈そうに巡行する最中、なぜか夢の中で幽魂となり、妖怪の世界に迷い込んだ人魂が現れた。人魂は好奇心に駆られ、百鬼夜行をあちこち見て回ると、近づいてくるぬらりひょんも気づかずに見つかってしまった。珍しい人魂を捉えた彼女は、今夜存分に楽しもうと思った···「はあー...はてさて、どんいたずらしてあげようかのう〜」

入手方法

妖怪の総大将

妖怪の総大将.jpg
イベント名開催期間
妖怪の総大将2025/7/29/12:00~2025/8/4/23:59

コメント

コメントはありません。 Comments/ぬらりひょん?

お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS