ボイス |
MR | ||
---|---|---|
![]() 塚原卜伝 |
濁水見切り | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・残HP%最高の敵に1000%の物理ダメージを与え、自身筋力値×8のダメージが加算。 ・攻撃前、敵の有益と聖護状態を全解除[100%確率]。 ・自身の筋力値>敵の場合、必ず会心。 ・敵を未撃破の場合、他の敵5名に60%分のスプラッシュダメージを与える。 ・敵を撃破した場合、このスキルを1回追加発動(1回のみ)。 | |
落燕兜割り | 2回覚醒後開放 |
・残HP%最低の敵を6回攻撃し、毎回640%の物理ダメージを与え、自身攻撃力40%のダメージが加算。 ・自身の聖護状態が1個多い毎に、攻撃回数+1(最大+4)全ての攻撃後、自身のHPを総ダメージの30%分回復。 |
悪念断絶 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+58% ・物理防御貫通+1000 | |
鬼神の祭り「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+58% ・筋力被ダメージ-筋力値×2 | |
霧海尺八 | 5回覚醒後解放 |
・自身の残HP<70%の場合、異常状態を全解除し、暴走(聖護)状態[4ターン]に入り、HPを100%まで回復。1回のみ発動可能。 ・自身の残HP<40%の場合、異常状態を全解除し、援護(聖護)状態[5ターン]に入り、HPを65%まで回復。1回のみ発動可能。 | |
巢鶴鈴慕「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・筋力値+Lv×360 ・物理防御貫通+Lv×15 ・攻撃力被ダメージ-筋力値×3 |
聖護 援護(聖護) | 自身HP40%以下時、自身に援護(聖護):[5ターン] ・被ダメージ−65% ・ダメージ反射+100% ・攻撃者に流血(罪悪)状態[1ターン、40%確率]を付与 |
---|---|
聖護 暴走(聖護) | 自身HP70%以下時、自身に暴走(聖護):[4ターン] ・攻撃力+100% ・筋力値+50% ・敏捷値+50% ・知力値+50% ・被ダメージ10% |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+13% |
名将セット | 攻撃力+14% 物理会心ダメージ+20% |
闘鬼神セット | 体力値+Lv×180 攻撃力+16% 物理会心ダメージ+25% |
日月神セット | 体力値+Lv×220 攻撃力+17% 物理会心ダメージ+30% |
混沌セット | 体力値+Lv×220 攻撃力+17% 物理会心ダメージ+30% |
深淵セット | 体力値+Lv×260 攻撃力+19% 物理会心ダメージ+35% 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 体力値+Lv×280 攻撃力+21% 物理会心ダメージ+40% 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
天才肌の少女剣士、戦争で家族を亡くしてから、剣術の真義を考え直し始めた。「心」を探す修行のため、国中を旅している。自身の自惚れを断ち切るための戒めとして、二本の刀を身に付けているが、決して抜くことはない。心を乱さないように、感情を顔に出さず、そのおかげで対決の時も、敵に行動を読まれることはない。腕前があまりにも強いので、人と剣を交わす時はいつも自ら制限を課し、更なる高みを目指している。 「心が乱れば、刀もぶれてしまう。」
イベント名 | 開催期間 |
一の太刀 | 2022/5/10 12:00~2022/5/16 23:59 |
一の太刀 | 2022/12/19 12:00~2022/12/26 23:59 |
一の太刀 | 2023/8/4/12:00~2023/8/10/23:59 |
コメントはありません。 Comments/塚原卜伝?