ボイス |
MR | ||
---|---|---|
![]() モーガン |
誘いのパフューム | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・敵6名に800%の法術ダメージを与え、自身知力値x8~16のダメージが加算(敵の残HP%が高いほど高い)。 ・最大攻撃力最高の敵を5回追加攻撃。毎回攻撃前、敵の残HP>50%の場合、ダメージ×2。 ・毎回攻撃後、敵に虚弱(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与。 ・自身の知力値>敵の場合、敵に毒(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。 ・全ての攻撃後、味方6名に奇羈(聖護)状態[4ターン]を付与。 ・自身のHPを総ダメージの30%分回復。 | |
魔法薬研鑽 | 2回覚醒後開放 |
・残HP%最低の敵を7回攻撃し、毎回740%の法術ダメージを与え、自身知力値×8のダメージが加算。 ・毎回攻撃前、自身の残HP%>敵の場合、ダメージ×2。 ・敵の残HP<50%の場合、自身のHPをダメージの100%分回復。 ・敵に異常状態があると、会心率+50%。 ・毎回攻撃後、敵に虚弱(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与。 ・全ての攻撃後、味方6名に幸運(聖護)状態[2ターン]を付与。 |
溢れる活気 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+58% ・知力値+Lv×340 | |
薬草精通「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+58% ・防御力+Lv×300 ・筋力被ダメージ-知力値×2 | |
不安定な副作用 | 5回覚醒後解放 |
・出陣時、自身に情熱状態[5ターン]を付与。 ・敵6名に毒(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。 ・自身に情熱状態がある間、被ダメージ-50%、異常状態の敵が1名多い毎に、被ダメージ追加-5%(最大追加-30%)。 ・敵に虚弱状態を付与する度に、ターン数+1。 ・自身が致命傷を受けた時、情熱状態を1ターン消費しダメージを無視、自身の異常状態を全解除し、HPを50%回復、霧中状態[1ターン]に入る。この効果は毎ターン1回のみ、1回の戦闘で最大5回発動可能。 | |
分量コントロール「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・体力値+Lv×300 ・法術防御貫通+Lv×15 ・攻撃力被ダメージ-知力値×3 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+13% |
名将セット | 攻撃力+14% 命中値+Lv×180 |
闘鬼神セット | 命中値+Lv×220 攻撃力+16% 防御貫通+800 |
日月神セット | 命中値+Lv×260 攻撃力+17% 防御貫通+900 |
混沌セット | 命中値+Lv×260 攻撃力+17% 防御貫通+900 |
深淵セット | 命中値+Lv×280 攻撃力+19% 防御貫通+1000 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 命中値+Lv×300 攻撃力+21% 防御貫通+1100 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
薬草の研究に没頭し、あらゆる植物を知り尽くしたモーガンは、各種怪我や病気に効く薬を数え切れないほど調合してきた が、その薬にはすべて、人を発情させる副作用がある。モーガンは人々を癒すために懸命に働いているが、多くの人が彼女を人を誘惑する魔女と誤解している。 「安心して飲んでいいよ。この薬は必ず効く。ただ、ちょっぴ り言い難い副作用があるけどね。」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
異端の賢者 | 2023/3/17/12:00~2023/3/23/23:59 |
コメントはありません。 Comments/モーガン?