副将一覧
アバターMRMR
アバターUR閃UR閃
アバターURUR
アバターSSRSSRSRR

弓将.png弁才天 

副将MR63弁才天.jpg

基本情報

レアリティMR
陣営
職業弓将
バフ:特殊玉壁
バフ:聖護奮起(聖護)雷鼓(聖護)朝月(聖護)不可視(聖護)
デバフ:罪悪盲目(罪悪)弓暴(罪悪)
名前弁才天
ふりがなべんざいてん
覚醒上限7
属性上限値成長率2.4
CV立花埋香
+  ボイス

アバター

MR
111B15.png
弁才天

アクティブスキル

福音のメロディー0回覚醒後開放
・自身に奮起(聖護)状態[4ターン]を付与。
・体力値最高の敵を6回集中攻撃し、毎回800%の物理ダメージを与え、自身敏捷値×12+最大攻撃力60%のダメージが加算。
・毎回攻撃前、自身の敏捷値> の場合、敵の状態異常耐性を100%無視。
・毎回攻撃後、敵に盲目(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与。
・敵を未撃破の場合、残HP%最低の敵4名を1回追加攻撃。
・全ての攻撃後、味方6名に雷鼓(聖護)状態[4ターン]を付与。
・自身のHPを総ダメージの30%分回復。
心躍る音楽2回覚醒後開放
・体力値最高の敵3名を2回攻撃し、毎回800%の物理ダメージを与え、自身敏捷値×12+攻撃力80%のダメージが加算。
・毎回攻撃後、自身の敏捷値>敵の場合、敵の残HPを40%減少(<=自身最大攻撃力×20)。
・全ての攻撃後、味方6名に朝月(聖護)状態[4ターン]を付与。

パッシブスキル

号令の蓮1回覚醒後開放
・攻撃力+58%
・会心値+Lv×380
旋楽の律動「神髄共鳴」3回覚醒後開放
・HP上限+58%
・防御力+Lv×300
・知力被ダメージ-敏捷値×2
慈悲の珠5回覚醒後解放
・出陣時、自身に不可視(聖護)状態[5ターン]を付与。
・毎回アクティブスキル攻撃前、敵に弓暴(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。
・自身の敏捷値>敵の場合、敵の状態異常耐性を100%無視(アクティブスキルの効果と重ねがけ不可)。
・弓暴状態の敵がいると、自身の与ダメージ+40%、味方の不可視状態が解除不可。
・自身が致命傷を受けた時、最大3回復活可能。
・復活後、HPを80%回復し、玉壁[1ターン]と不可視(聖護)状態[5ターン]に入る(自身行動時に入った場合、行動後ターン数不変)
戒めの経「神髄共鳴」7回覚醒後開放
・体力値+Lv×300
・防御貫通+Lv×15
・攻撃力被ダメージ-敏捷値×3

奥義一覧

隠された本音

全副将:バリア崩壊+1.5%(物理、法術両方)
111C19.png
マーリン
1111A03.png
OL日記韓信
111A26.png
ブーディカ
111B15.png
弁才天
111A29.png
建御雷神

延々とする音韻

全副将:敏捷値+Lv×25、ダメージ反射耐性+4%
111B15.png
弁才天
1111C21.png
天籟蔡文姫
2B09.png
王貴人
2B15.png
タリエシン

水潤の清涼感

全副将:防御力+Lv×25、法術会心ダメージ耐性+3%
111B15.png
弁才天
1111A17.png
満開の花火海月
11C36A.png
テルマエカッシウス
1C19.png
温泉上がり陳宮

専属武器(妙楽の弦)

セット装備専属ステータス
四聖獣セット攻撃力+13%
名将セット攻撃力+14%
命中値+Lv×180
闘鬼神セット敏捷値+Lv×200
攻撃力+16%
命中値+Lv×220
日月神セット敏捷値+Lv×240
攻撃力+17%
命中値+Lv×260
混沌セット敏捷値+Lv×240
攻撃力+17%
命中値+Lv×260
深淵セット敏捷値+Lv×260
攻撃力+19%
命中値+Lv×280
【深淵ステータス】攻撃力+2%
聖淵セット敏捷値+Lv×280
攻撃力+21%
命中値+Lv×300
【聖淵ステータス】攻撃力+3%

人物紹介

昼はサラスヴァティー川で眠り、夜は光る飾り物で彩られた祭りで踊る。彼女がどこから来たのか、誰も知る由もなく、知っているのは、たまに異国風な踊り子を見かけられることだけ。足の裏はいつも濡れており、体からは蓮の花の香りがする。彼女は体を旋回させ、その場にいる人々を幻想の中に連れて行き、その知覚を強く支配する。美しいメロディーに合わせ、過去のことは露や稲妻のように、一瞬となって過ぎてゆく。彼女の踊りを目にした人は、まるで体の汚れを浄化されたかのように、心が安らぎ、幸運に恵まれるようになる。噂によると、あれは弁才天様が降臨した証だと思われている。 「あなたの体の汚れを浄化し、その偽りのない心を見届けてあげよう。」

入手方法

梵音妙舞

梵音妙舞.jpg
イベント名開催期間
梵音妙舞2023/8/18/12:00~2023/8/24 23:59

コメント

コメントはありません。 Comments/弁才天?

お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS