#author("2025-05-21T19:05:34+09:00","","") #author("2025-05-21T20:43:03+09:00","","") ----- |CENTER:315|CENTER:315|c |>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバター・MR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバター・UR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバター・UR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバター・SSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};| ----- #contents *&ref(タイプ/武将.png);雷震子 [#tacb741a] |&ref(副将画像保管庫/副将UR・閃40雷震子.jpg,42%);| **基本情報 [#ld82961b] |CENTER:150|LEFT:460|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR・閃| |BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):華| |BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):武将| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タイプ|BGCOLOR(#ffffff):攻撃+追加攻撃+[[雷霆]]| |BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):雷震子| |BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):らいしんし| |BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):6| |BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):2| |BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):石上静香| #region(ボイス) |BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス1|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス2|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス3|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス4|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス5|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス6|BGCOLOR(#ffffff):| 頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る #endregion **アバター [#gffb943b] |CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~UR・閃|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターMR|BGCOLOR(#DDEEFF):| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A24.png);>雷震子]]&br;[[雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111A39.png);>レインエピソード雷震子]]&br;[[レインエピソード雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):| **スキル[#o93854f3] |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:~アクティブスキル| |''【趨空散雨風翼】''0回覚醒後&br;敵6名に600%の物理ダメージを与える。&br;クリティカルが発生した場合、70%のダメージを1回与える(防御力と物理防御力を無視)。| |''【崩山動石雷翼】''2回覚醒後&br;敵を4回攻撃し、毎回600%の物理ダメージを与える。&br;このスキルによって、クリティカルが発生した場合、600%の物理ダメージを1回追加する。&br;前記の4回攻撃と追加攻撃を合わせて最大9回攻撃を行うことが可能。| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:~パッシブスキル| |''【攻撃力、会心値増加】''1回覚醒後&br;自分の攻撃力が44%増加、会心値がLv×320増加。| |''【最大HP、体力値増加】''3回覚醒後&br;自分の最大HPが44%増加、体力値がLv×180増加。| |''【雷光閃閃】''5回覚醒後&br;2ターンの間、自分が「[[雷霆]]」に入る(解除できない)。&br;攻撃する時、クリティカル発生率が50%増加し、攻撃された時、40%の確率で1ターンの間、敵を「[[眩暈]]」状態にさせる。&br;「雷霆」状態の残りターン数は4ターンか4ターン以上の場合、効果が倍になる。&br;「雷霆」状態の場合、攻撃されるたび、「雷霆」状態の残りターン数は1ターン増加する。| **奥義一覧 [#k497e514] ***雷霞万鈞 [#td334b76] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:防御力+Lv×40、会心値+Lv×60| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A24.png);>雷震子]]&br;[[雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3C04.png);>張角]]&br;[[張角]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A06.png);>張飛]]&br;[[張飛]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A12.png);>曹仁]]&br;[[曹仁]]|BGCOLOR(#ffffff):| ***嗜血狂情 [#i0e3a559] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:攻撃力+8%、HP吸収+5%| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A25.png);>茨木童子]]&br;[[茨木童子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A23.png);>ホウ涓]]&br;[[ホウ涓]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A24.png);>雷震子]]&br;[[雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C19.png);>清姫]]&br;[[清姫]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C16.png);>胡喜媚]]&br;[[胡喜媚]]| ***西周異士 [#u0c4ba5b] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:命中値+Lv×40、防御貫通+80| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C17.png);>太公望]]&br;[[太公望]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C24.png);>伯邑考]]&br;[[伯邑考]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A24.png);>雷震子]]&br;[[雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A21.png);>土行孫]]&br;[[土行孫]]|BGCOLOR(#ffffff):| ***西周先陣 [#u6f30c61] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全員副将:攻撃力+6%、状態異常耐性+6%| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A06.png);>楊セン]]&br;[[楊セン]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A34.png);>ナタ]]&br;[[ナタ]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C17.png);>太公望]]&br;[[太公望]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A24.png);>雷震子]]&br;[[雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A21.png);>土行孫]]&br;[[土行孫]]| ***逸話伝説 [#jb436ce9] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全員副将:筋力値、敏捷値、知力値+Lv×25| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111B01.png);>養由基]]&br;[[養由基]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111C01.png);>ネロ]]&br;[[ネロ]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C08.png);>徐福]]&br;[[徐福]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A24.png);>雷震子]]&br;[[雷震子]]|BGCOLOR(#ffffff):| **専属武器(風雷黄金棍)[#se25b8db] |BGCOLOR(#DDEEFF):~画像|BGCOLOR(#DDEEFF):~セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):~専属ステ| |&ref(143雷震子.png);|四聖獣セット|攻撃力+12%| |&ref(A143雷震子.png);|名将セット|攻撃力+13%&br;HP吸収+10%| |&ref(B143雷震子.png);|闘鬼神セット|会心値+Lv×220&br;攻撃力+14%&br;HP吸収+12%| |&ref(C143雷震子.png);|日月神セット|会心値+Lv×240&br;攻撃力+16%&br;HP吸収+14%| |&ref(D143雷震子.png);|混沌セット|会心値+Lv×240&br;攻撃力+16%&br;HP吸収+14%| ||深淵セット|会心値+Lv×260&br;攻撃力+18%&br;HP吸収+16%| **人物紹介 [#h97eb3b5] 背に風雷両種の翼を備えている雷震子は、現れると同時に雷電が伴うため、人々が彼女の顔をはっきりと見ることはない。日が経つにつれ顔の怖い妖怪だと言われるようになった。&br; 雷震子はほとんどの場合噂を気にしないが、雷公と誤認されるときだけ、非常に嫌がる。言われるたびに怒り出し、自分は雷公でないと解釈する。 「だから、俺は雷公じゃない!どうしてあのバカ達はいつも見分けられないのよ!」 -古代中国・周の人物、雷震子。周の始祖である文王の100番目の子である。&br; 「封神演義」などの小説に登場するが、「史記」をはじめとする歴史書には記述がないため、伝説上の人物であるとの説が有力。 -伝承によれば、父である姫昌(のちの文王)は「100人の子を授かれば幸運に恵まれる」とのお告げを受け、99人の子をもうけた。が、100人目がなかなか生まれず半分諦めていた。&br; そんな中、彼は雷の鳴る山中で捨てられた赤子を拾い、これを100番目の子として養子に迎えた。この赤子こそが雷震子である。 -成長した彼は並外れた怪力を持ち、山を金棒で粉砕して父の追っ手を撃退したり、背に翼を生やして空を飛ぶなどの能力を見せた。&br; そして父を助けて殷を滅ぼし、殷周革命が成されたのを見届けると、崑崙山に帰り神仙となったという。 -人物紹介にある「雷公」とは中国神話における雷神のこと。 **入手方法 [#r9008b6f] ***美少女楽園 [#l4282790] [[&ref(副将ガチャ画像/美少女楽園.jpg);>美少女楽園]] -イベント「[[美少女楽園]]」にて、雷震子の絆を180個集める。 ***風雷将星 [#ob7cda4a] [[&ref(副将ガチャ画像/風雷将星.jpg,512x296);>風雷将星]] -イベント「[[風雷将星]]」にて、雷震子の絆を180個集める。 |BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間| |[[風雷将星]]|2020/4/27 12:00~2020/5/3 23:59| *コメント [#yb607c88] #pcomment(,reply,20)e