#author("2025-05-08T03:56:11+09:00","","") #author("2025-05-21T21:47:27+09:00","","") ----- |>|>|CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};| |>|CENTER:&size(18){[[副将MR]]};|CENTER:&size(18){[[副将アバター・MR]]};| |>|CENTER:&size(18){[[副将UR・閃]]};|CENTER:&size(18){[[副将アバターUR・閃]]};| |>|CENTER:&size(18){[[副将UR]]};|CENTER:&size(18){[[副将アバターUR・SSR]]};| |CENTER:&size(18){[[副将R]]};|CENTER:&size(18){[[副将SR]]};|CENTER:&size(18){[[副将SSR]]};| |CENTER:315|CENTER:315|c |>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};| ----- #contents *&ref(武将.png);関羽[#weda0a0d] |&ref(副将画像保管庫/副将UR04関羽.jpg,42%);| #region(旧グラフィック) |&ref(副将画像保管庫/変更前副将UR04関羽.jpg,65%);| #endregion **基本情報 [#ld82961b] |CENTER:150|LEFT:460|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR| |BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):蜀| |BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):武将| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タイプ|BGCOLOR(#ffffff):攻撃+[[援護]]+ダメージ反射+自己回復| |BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):関羽| |BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):かんう| |BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):5| |BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):1.82| |BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):黒木ほの香| #region(ボイス) |~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):| |~触合ボイス1|BGCOLOR(#ffffff):| |~触合ボイス2|BGCOLOR(#ffffff):| |~触合ボイス3|BGCOLOR(#ffffff):| |~触合ボイス4|BGCOLOR(#ffffff):| |~触合ボイス5|BGCOLOR(#ffffff):| |~触合ボイス6|BGCOLOR(#ffffff):| 頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る #endregion **アバター [#be2c3e13] |CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~UR|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターUR・閃|BGCOLOR(#DDEEFF):| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A02.png);>関羽]]&br;[[関羽]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11A02.png);>正義の裁き関羽]]&br;[[正義の裁き関羽]]|BGCOLOR(#ffffff):| **評価 [#c001d8ed] ダメージ軽減と自身を回復するスキルがあるため長期戦に向いてる。&br; ただしダメージ軽減スキルが2ターンと割と短いので、思ったほど生存率は高くないです。&br; 火力に関しては360%~540%とと低めなので、ボス戦には向いていないです。&br; 今は上位互換の副将「[[孟獲]]」がいる。 **スキル [#o93854f3] |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:~アクティブスキル| |&ref(04関羽1.png);''【義竜斬】''0回覚醒後&br;ランダムに敵3名に360%の物理ダメージを与える。&br;そして2ターンの間、受けるダメージが55%減少、ダメージ反射が60%増加する。| |&ref(04関羽2.png);''【単刀赴宴】''2回覚醒後&br;敵6名に360%~540%の物理ダメージを与える。&br;関羽のHPが少ないほど、ダメージが高くなる。&br;このスキルによって敵を撃殺する度に、自身のHPが25%回復する。| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:~パッシブスキル| |&ref(04関羽3.png);''【最大HP、防御力増加】''1回覚醒後&br;自分のHPが33%増加、自分の防御力がLv×150増加。| |&ref(04関羽4.png);''【攻撃力、HP吸収増加】''3回覚醒後&br;自分の攻撃力が30%増加、自分のHP吸収が10%増加。| **奥義一覧 [#h689cbee] ***桃園結義 [#j1dd7e01] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:HP上限+8%、HP最大回復率+2%| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A03.png);>劉備]]&br;[[劉備]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A02.png);>関羽]]&br;[[関羽]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A06.png);>張飛]]&br;[[張飛]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):| ***五虎大将 [#za27f04e] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:攻撃力+6%、HP上限+10%| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A01.png);>趙雲]]&br;[[趙雲]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A02.png);>関羽]]&br;[[関羽]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A06.png);>張飛]]&br;[[張飛]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A02.png);>馬超]]&br;[[馬超]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4B02.png);>黄忠]]&br;[[黄忠]]| ***忠義一途 [#rb5549c7] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:体力値+Lv×20| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A02.png);>関羽]]&br;[[関羽]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A20.png);>関平]]&br;[[関平]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A25.png);>周倉]]&br;[[周倉]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/5A02.png);>関銀屏]]&br;[[関銀屏]]|BGCOLOR(#ffffff):| ***温かい酒 [#c87998c2] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:体力値+Lv×10| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A02.png);>関羽]]&br;[[関羽]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A23.png);>華雄]]&br;[[華雄]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A31.png);>潘鳳]]&br;[[潘鳳]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):| **専属武器(青竜堰月刀)[#ocaf55e9] |BGCOLOR(#DDEEFF):画像|BGCOLOR(#DDEEFF):セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):専属ステ| |&ref(25関羽.png);|四聖獣セット|攻撃力+12%| |&ref(A25関羽.png);|名将セット|攻撃力+13%&br;会心値+Lv×150| |&ref(B25関羽.png);|闘鬼神セット|根気値+Lv×200&br;攻撃力+14%&br;会心値+Lv×180| |&ref(C25関羽.png);|日月神セット|根気値+Lv×220&br;攻撃力+15%&br;会心値+Lv×220| |&ref(D25関羽.png);|混沌セット|根気値+Lv×220&br;攻撃力+15%&br;会心値+Lv×220| **人物紹介 [#o0ddcfd6] ついつい傲慢な態度で人を接してしまうが、内心では人に使づきたいと思ってる。&br; 正義感の持ち主で、すべての悪をこの世の中からなくすことを志す。 「誓え!この手で世の中の悪を全部ぶっ飛ばしてやる!」 -後漢末期の将軍、関羽(?~220)。字である「雲長」とあわせて「関羽雲長」または「関雲長」の呼び名でも知られる。[[張飛]]と共に[[劉備]]に仕えた。 -『三国志演義』では熟したナツメの実のような赤ら顔の大男として描かれる。9尺(約216cm)の身長に2尺(約48cm)の見事な長いヒゲをたくわえていたため「美髯公」とも呼ばれた。&br; 武器は長い柄の先に大刃を取り付けた「青龍偃月刀」。刃に青龍が刻印されていることからこの名がある。 --愛馬として赤兎馬が知られるが、これはご存知の通りもともと[[呂布]]の愛馬(それも元はと言えば[[董卓]]の持ち物だったのだが)であり、呂布を討った[[曹操]]が所持していたものである。&br; だが、気性が荒く誰も乗りこなせなかったため、曹操がちょうど軟禁状態に置いていた関羽に贈ったところ、見事に乗りこなしてみせたという。 --なおこの赤兎馬、関羽が[[孫権]]軍に処刑されると馬草を食べなくなり飢えて死んでしまった。 -伝奇小説「水滸伝」の登場人物のひとり「関勝」は関羽の子孫であるとされ、赤兎馬にまたがり青龍偃月刀を武器とするなど、関羽になぞらえた描写がされている。 -時代が下ると関羽は後世の人々に神格化され、「関帝」「関聖帝君(関帝聖君とも)」などと呼ばれるようになった。&br; 神としての関聖帝君は武神として信仰される他、義理堅い人物であったことから商売の神としても知られ、現代に至るまで民衆からは高い支持を誇っている。 --関聖帝君が描かれた凧は中国では縁起物とされ、旧正月になるとよく中華街などで配っているのが見られる。 **入手方法 [#i02175d2] ***忠義無双 [#t35c2ec5] [[&ref(副将ガチャ画像/忠義無双.jpg,512x296);>忠義無双]] -イベント「[[Lucky Star]]」にて、関羽の絆を120個集める。 ***Lucky Star [#ub32a91b] [[&ref(副将ガチャ画像/Lucky Star3.jpg);>Lucky Star]] -イベント「[[Lucky Star]]」にて、関羽の絆を120個集める。 ***仮装の集い [#z9f61af9] [[&ref(副将ガチャ画像/仮装の集い.jpg);>仮装の集い]] -イベント「[[仮装の集い]]」にて、関羽の絆を120個集める。 ***正義の裁き(関羽) [#od673a3c] [[&ref(副将ガチャ画像/正義の裁き(関羽).jpg,512x296);>正義の裁き(関羽)]] -イベント「[[正義の裁き(関羽)]]」にて、関羽の絆を120個集める。 |BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間| |[[正義の裁き(関羽)]]|2018/5/7/12:00~2018/5/17/23:59| |[[正義の裁き(関羽)]]|2019/5/14/12:00~2019/5/20/23:59| *コメント [#yb607c88] #pcomment(,reply,20)