#author("2025-08-17T07:24:48+09:00","","")
#author("2025-08-17T07:25:00+09:00","","")
-----
|CENTER:315|CENTER:315|c
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};|
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[花嫁]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};|
-----
#contents

*&ref(タイプ/謀士.png);小野小町 [#dbb38f59]

|&ref(副将画像保管庫/副将UR・閃63小野小町.jpg,42%);|


**基本情報 [#ld82961b]
|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR閃|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):和|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):謀士|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タイプ|BGCOLOR(#ffffff):攻撃+有益状態コピー+ダメージ倍加+デバフ状態付与+追加攻撃|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):小野小町|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):おののこまち|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):6|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):2|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):大橋彩香|


#region(ボイス)
|BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス1|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス2|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス3|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス4|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス5|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス6|BGCOLOR(#ffffff):|

頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る

#endregion



**評価 [#yab2f734]

**アバター [#vd7dc31e]
|CENTER:207|CENTER:207|CENTER:207|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~UR閃|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C27.png);>小野小町]]&br;[[小野小町]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):|



**アクティブスキル [#u2ffc45c]

|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~雪夜の哀歌|BGCOLOR(#DDEEFF):~0回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・最大攻撃力最高の敵を6回攻撃し、毎回600%の法術ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、自身の最大攻撃力く敵の場合、敵の有益状態を1個コピー[100%確率]し、自身に付与(自身未所持の状態を優先)。&br;・自身の有益状態数>=敵の場合、ダメージ×2。|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~絹洗いの清影|BGCOLOR(#DDEEFF):~2回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・敵を4回攻撃し、毎回1000%の法術ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、自身のデバフ状態を全コピーし、敵に付与[100%確率]。&br;・自身の有益状態が1個多い毎に、攻撃回数+1(最大+4)。|


**パッシブスキル [#f176a01f]
|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、命中値増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・攻擊力+44%&br;・命中値+Lv×280|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、法術防御貫通増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・HP上限+44%&br;・法術防御貫通+900|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~惘然の夢|BGCOLOR(#DDEEFF):~5回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・体力値+Lv×200&br;・HP吸収+16%|
**奥義一覧 [#k497e514]
***優美に舞う [#d4881c3b]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:体力値+Lv×30、防御貫通+80|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2B09.png);>王貴人]]&br;[[王貴人]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C27.png);>小野小町]]&br;[[小野小町]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11B13.png);>水中漫歩鍾会]]&br;[[水中漫歩鍾会]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C26.png);>西施]]&br;[[西施]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***文人墨客 [#v9bdd5a7]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全員副将:知力値+Lv×15、体力値+Lv×15|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111C04.png);>狩野永徳]]&br;[[狩野永徳]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C27.png);>小野小町]]&br;[[小野小町]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11C12.png);>梅雨の候蔡文姫]]&br;[[梅雨の候蔡文姫]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4C23.png);>孔融]]&br;[[孔融]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***能詩善賦 [#f9546cf1]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全員副将:全員副将:攻撃力+4%、命中値+Lv×25|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111B10.png);>蒼穹に歌えばタリエシン]]&br;[[蒼穹に歌えばタリエシン]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111C07.png);>天籟曹植]]&br;[[天籟曹植]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111C01.png);>ネロ]]&br;[[ネロ]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C27.png);>小野小町]]&br;[[小野小町]]|BGCOLOR(#ffffff):|


**専属武器(小町集) [#n6da239b]
|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):~専属ステータス|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~四聖獣セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力+12%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名将セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力13%&br;防御貫通+600|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~闘鬼神セット|BGCOLOR(#ffffff):HP吸収+10%&br;攻撃力+14%&br;防御貫通+700|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~日月神セット|BGCOLOR(#ffffff):HP吸収+12%&br;攻撃力+16%&br防御貫通+800|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~混沌セット|BGCOLOR(#ffffff):HP吸収+12%&br;攻撃力+16%&br;防御貫通+800|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~深淵セット|BGCOLOR(#ffffff):HP吸収+14%&br;攻撃力+18%&br;防御貫通+900&br;【深淵ステータス】攻撃力+2%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖淵セット|BGCOLOR(#ffffff):HP吸収+16%&br;攻撃力+20%&br;防御貫通+1000&br;【聖淵ステータス】攻撃力+3%|


**人物紹介 [#h97eb3b5]
詩歌や文学創作が好きな小野小町は、和歌を吟唱することで自分の心を表現するのが得意である。&br;
春の風も冬の雪も、彼女の優しい歌の一部となり、その歌を聞くと、全ての悩みが解消される。

「風が花畑をさらさらと渡る音は、あなたを思う私の心の音です。」

-平安時代前期の女流歌人、小野小町(生没年不詳)。六歌仙や三十六歌仙のひとりとして知られる。&br;
和歌の才能もさることながら、絶世の美女であったという伝承でも有名。
--クレオパトラ、[[楊貴妃]]と共に世界三大美女のひとりとされる……というのは実は日本国内だけでの話。&br;
海外では小野小町の代わりにギリシャ神話のヘレネが三大美女とされる。
-その出自・生涯ともに詳細はわかっておらず、不明な点も多い。出身地には諸説あり、秋田県や京都市山科区などさまざまな説がある。&br;
一説には京都市山科区の小野にて晩年を過ごしたとされており、同地には卒塔婆小町像が建てられている。
-前述の通り絶世の美女であったとされ、それに絡めた創作も数多く作られている。そのうちのひとつに次のようなものがある。
--ある時、深草少将という男性が小野小町に一目惚れし、熱心に求愛の歌を贈った。&br;
それを疎ましく思った小町は「そこまで想っているならば、百晩私のもとに通ったら貴方の意のままになろう」と告げた。&br;
すると少将はその晩から本当に毎日小町のもとに通った。が、99日目の雪の降る晩、ついに雪に埋もれて息絶えてしまった、という。&br;
スキル名のひとつ「雪夜の哀歌」はおそらくこれが元ネタであろう。
--「鸚鵡小町」「草紙洗小町」「卒塔婆小町」など、彼女を題材とした謡曲や能、歌舞伎も多い。
-一方「花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに」(スキル名「春の雨と桜」の元ネタ)の歌でも知られるように、女性の美のはかなさの象徴とされることも少なくない。&br;
彼女を題材とした創作では「晩年は乞食に身を落とした」「かつての男の怨念に苦しめられながら晩年を過ごした」などとされる。
--鎌倉時代以降、僧侶の肉欲をなくさせる目的で「九相図」という絵が描かれるようになったが、その題材として彼女が扱われることもあった。&br;
九相図とは高貴な身分の女性の亡骸が野ざらしにされて腐敗し、獣や虫に食われて風化するまでを描いた絵である。
--現世の肉体のはかなさを伝えるという宗教的な意味合いの込められた絵ではあるが、言うまでもなく閲覧注意。

**入手方法 [#r9008b6f]
***影と華の歌仙 [#ubcf3396]
|[[&ref(副将ガチャ画像/影と華の歌仙.jpg,512x296);>影と華の歌仙]]|

-ガチャイベント「[[影と華の歌仙]]」にて、小野小町の絆を180個集める。

|LEFT:210|LEFT:424|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|BGCOLOR(#ffffff):[[影と華の歌仙]]|BGCOLOR(#ffffff):2020/8/21/12:00~2020/8/27/23:59|
|BGCOLOR(#ffffff):[[影と華の歌仙]]|BGCOLOR(#ffffff):2021/9/14/12:00~2021/9/20/23:59|
|BGCOLOR(#ffffff):[[影と華の歌仙]]|BGCOLOR(#ffffff):2022/4/5/12:00~2022/4/11/23:59|



*コメント [#yb607c88]

#pcomment(,reply,20)e

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS