#author("2025-08-11T22:31:13+09:00","","")
#author("2025-08-14T00:16:27+09:00","","")
-----
|CENTER:315|CENTER:315|c
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};|
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[花嫁]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};|
-----
#contents
*&ref(タイプ/武将.png);大嶽丸[#n8b9b765]

|&ref(副将画像保管庫/副将UR50大嶽丸.jpg,42%);|


**基本情報 [#ld82961b]
|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):和|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):武将|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~デバフ:デバフ|BGCOLOR(#ffffff):[[撃砕]]|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):大嶽丸|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):おおたけまる|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):5|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):1.83|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):田村ゆかり|


#region(ボイス)
|BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス1|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス2|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス3|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス4|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス5|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~触合ボイス6|BGCOLOR(#ffffff):|

頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る

#endregion

**アバター [#p6347cfa]
|CENTER:207|CENTER:207|CENTER:207|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~UR|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターUR閃|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターMR|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A25.png);>大嶽丸]]&br;[[大嶽丸]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11A36.png);>夏夜の怪談大嶽丸]]&br;[[夏夜の怪談大嶽丸]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111A30.png);>カジノの饗宴大嶽丸]]&br;[[カジノの饗宴大嶽丸]]|

**アクティブスキル [#u2ffc45c]

|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~鬼雲接近|BGCOLOR(#DDEEFF):~0回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・残HP%最低·残HP%最高·最大攻撃力最高の敵(同一目標可能)を1回攻撃し、毎回600%の物理ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、敵の残HP>50%の場合、[[撃砕]]状態[2ターン、100%確率]を付与。|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~流焔飛火|BGCOLOR(#DDEEFF):~2回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・敵4名に700%の物理ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、敵に撃砕状態があると、ダメージ×2。|


|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~デバフ&br;[[撃砕]]|BGCOLOR(#ffffff):毎回攻撃前、敵残HP50%以下の場合、敵に[[撃砕]]:[2ターン、100%確率]&br;・物理防御-60%&br;・法術防御-60%|


**パッシブスキル [#f176a01f]
|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、防御貫通增加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、防御貫通増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・攻撃力+34%&br;・防御貫通+600|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、筋力値增加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、筋力値増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・HP上限+34%&br;・筋力値+Lv×140|

**奥義一覧 [#k497e514]
***良い事三つ [#s394d35f]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:筋力値、敏捷値、知力値+Lv×40|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C24.png);>伯邑考]]&br;[[伯邑考]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A20.png);>玉藻前]]&br;[[玉藻前]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A28.png);>島津義弘]]&br;[[島津義弘]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2B05.png);>毛利元就]]&br;[[毛利元就]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A25.png);>大嶽丸]]&br;[[大嶽丸]]|

***武器の達人 [#f867e57d]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:攻撃力+7%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A37.png);>伊達政宗]]&br;[[伊達政宗]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A17.png);>李信]]&br;[[李信]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A11.png);>服部半蔵]]&br;[[服部半蔵]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A25.png);>大嶽丸]]&br;[[大嶽丸]]|BGCOLOR(#ffffff):|


**専属武器(三明の剣) [#g46829d0]

|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):~専属ステータス|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~四聖獣セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力+12%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名将セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力13%&br;物理防御貫通+600|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~闘鬼神セット|BGCOLOR(#ffffff):防御力+Lv×180&br;攻撃力+14%&br;物理防御貫通+700|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~日月神セット|BGCOLOR(#ffffff):防御力+Lv×200&br;攻撃力+16%&br;物理防御貫通+800|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~混沌セット|BGCOLOR(#ffffff):防御力+Lv×200&br;攻撃力+16%&br;物理防御貫通+800|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~深淵セット|BGCOLOR(#ffffff):防御力+Lv×220&br;攻撃力+18%&br;物理防御貫通+900&br;【深淵ステータス】攻撃力+2%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖淵セット|BGCOLOR(#ffffff):防御力+Lv×250&br;攻撃力+20%&br;物理防御貫通+1000&br;【聖淵ステータス】攻撃力+3%|


**人物紹介 [#h97eb3b5]
鈴鹿山に住んでいる傲慢な大妖怪である。少女の姿に見えるが強い征服欲を持っている。&br;
自分の命令に従わせることが好きで、命令されるのが嫌い。意外なことに、へりくだった態度で彼女に頼むと助けてくれる。

「私に従え。それこそ弱いものの生きる術だ。」

-鈴鹿山(現在の三重県と滋賀県の県境にある山)に棲んでいたとされる鬼神、大嶽丸(おおたけまる)。文献によって鬼神魔王、大だけ丸、大竹丸などの表記ゆれがある。&br;
山を黒雲で覆い、暴風雨や火の雨を降らせるなどの神通力を誇ったという。
-伝承によれば平安時代初期、坂上田村麻呂によって倒されたといわれる。&br;
ちなみにこの時、彼は鈴鹿御前(天女・鬼女などの伝承を持つ女性)と夫婦の契りを結び、彼女の助力を得て大嶽丸を倒したとされるが、これは室町時代の創作が初出である。
--また別の伝説によると、大嶽丸は鈴鹿御前に片想いし求愛していたが相手にされず、やっと応えてもらえたと思ったら弱体化させられ、田村麻呂に倒されてしまったという。&color(Silver){カワイソス};
--なお、放置少女の大嶽丸の専属武器にある「三明の剣」だが、これは一般的には鈴鹿御前の持ち物として知られる三振りの剣(大通連・小通連・顕明連)である。&br;
前述の伝説では、これらの剣はもともと大嶽丸の持ち物であり、彼に不死身の力を与えていた剣であったが、鈴鹿御前に貸してほしいと言われて貸したところ、不死身の力を失ってしまい斬られたとされる。
-[[酒呑童子]]、[[玉藻の前>玉藻前]]と共に日本三大妖怪のひとりとされる。

**入手方法 [#r9008b6f]
***カジノの饗宴(大嶽丸) [#j6fcd211]

|[[&ref(副将ガチャ画像/カジノの饗宴(大嶽丸).jpg,512x296);>カジノの饗宴(大嶽丸)]]|

-ガチャイベント「[[カジノの饗宴(大嶽丸)]]」にて、大嶽丸の絆を120個集める。


|LEFT:210|LEFT:424|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|BGCOLOR(#ffffff):[[カジノの饗宴(大嶽丸)]]|BGCOLOR(#ffffff):2023/10/06/12:00~2023/10/12/23:59|
|BGCOLOR(#ffffff):[[カジノの饗宴(大嶽丸)]]|BGCOLOR(#ffffff):2024/5/7/12:00~2024/5/13/23:59|

***夏夜の怪談(大嶽丸) [#w757e15e]

|[[&ref(副将ガチャ画像/夏夜の怪談(大嶽丸).jpg,512x296);>夏夜の怪談(大嶽丸)]]|

-ガチャイベント「[[夏夜の怪談(大嶽丸)]]」にて、大嶽丸の絆を120個集める。


|LEFT:210|LEFT:424|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|BGCOLOR(#ffffff):[[夏夜の怪談(大嶽丸)]]|BGCOLOR(#ffffff):2020/8/14/12:00~2020/8/20/23:59|


***肝試し大会第一弾 [#vc9a0770]

|&ref(副将ガチャ画像/肝試し大会第一弾.jpg,512x296);|

-期間限定イベント「肝試し大会第一弾」にて、大嶽丸の絆を120個集める。

|LEFT:210|LEFT:424|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|BGCOLOR(#ffffff):肝試し大会第一弾|BGCOLOR(#ffffff):2020/7/27/12:00~2020/8/20/23:59|



*コメント [#yb607c88]

#pcomment(,reply,20)e

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS