#author("2025-08-11T22:31:50+09:00","","") #author("2025-08-14T00:09:38+09:00","","") ----- |CENTER:315|CENTER:315|c |>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};| |>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[花嫁]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};| ----- #contents *&ref(タイプ/武将.png);カッシウス[#t14a612a] |&ref(副将画像保管庫/副将UR62カッシウス.jpg,42%);| **基本情報 [#ld82961b] |CENTER:150|LEFT:480|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR| |BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):洋| |BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):武将| |BGCOLOR(#DDEEFF):~デバフ:デバフ|BGCOLOR(#ffffff):[[撃砕]]| |BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):カッシウス| |BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):かっしうす| |BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):5| |BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):1.83| |BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):高垣彩陽| #region(ボイス) |BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス1|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス2|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス3|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス4|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス5|BGCOLOR(#ffffff):| |BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス6|BGCOLOR(#ffffff):| 頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る #endregion **アバター [#z5ad48e2] |CENTER:207|CENTER:207|CENTER:207|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~UR|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターUR閃|BGCOLOR(#DDEEFF):| |BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A30.png);>カッシウス]]&br;[[カッシウス]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11C36A.png);>テルマエカッシウス]]&br;[[テルマエカッシウス]]|BGCOLOR(#ffffff):| **アクティブスキル [#u2ffc45c] |LEFT:315|LEFT:315|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~貴族元老|BGCOLOR(#DDEEFF):~0回覚醒後開放| |>|BGCOLOR(#ffffff):・敵4名に600%の物理ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、自身の筋力値>敵の場合、敵に[[撃砕]]状態[2ターン、100%確率]を付与。| |BGCOLOR(#DDEEFF):~最後のローマ人|BGCOLOR(#DDEEFF):~2回覚醒後開放| |>|BGCOLOR(#ffffff):・敵を4回攻撃し、毎回500%の物理ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、敵に撃砕状態があると、ダメージ×2。&br;・全ての攻撃後、自身のHPを総ダメージの20%分回復。| |CENTER:150|LEFT:480|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~デバフ&br;[[撃砕]]|BGCOLOR(#ffffff):毎回攻撃前、自身の筋力値以下の敵の場合、敵に[[撃砕]]:[2ターン、100%確率]&br;・物理防御-70%&br;・法術防御-70%| **パッシブスキル [#f176a01f] |LEFT:315|LEFT:315|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、防御貫通增加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放| |BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、防御貫通増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放| |>|BGCOLOR(#ffffff):・攻撃力+34%&br;・防御貫通+700| |BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、体力値增加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放| |BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、体力値増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放| |>|BGCOLOR(#ffffff):・HP上限+34%&br;・体力値+Lv×120| **奥義一覧 [#k497e514] なし **専属武器(万千正義の罰) [#td38f7c8] |CENTER:150|LEFT:480|c |BGCOLOR(#DDEEFF):~セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):~専属ステータス| |BGCOLOR(#DDEEFF):~四聖獣セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力+12%| |BGCOLOR(#DDEEFF):~名将セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力13%&br;物理防御貫通+600| |BGCOLOR(#DDEEFF):~闘鬼神セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+700&br;攻撃力+14%&br;物理防御貫通+700| |BGCOLOR(#DDEEFF):~日月神セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+800&br;攻撃力+16%&br;物理防御貫通+800| |BGCOLOR(#DDEEFF):~混沌セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+800&br;攻撃力+16%&br;物理防御貫通+800| |BGCOLOR(#DDEEFF):~深淵セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+900&br;攻撃力+18%&br;物理防御貫通+900&br;【深淵ステータス】攻撃力+2%| |BGCOLOR(#DDEEFF):~聖淵セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+1000&br;攻撃力+20%&br;物理防御貫通+1000&br;【聖淵ステータス】攻撃力+3%| **人物紹介 [#h97eb3b5] 正義を追求し、ローマを守ることを生涯の使命としている。プライドが高いため、よく分からないことも知っているふりをして、無理やり話題を続けさせる。&br; どうしようもないことで頭を悩ませがちで、よく抽象的な言葉を究明しようと、動きを止めてしまう。莫大な権力を持つ[[カエサル]]を警戒している一方、そのカリスマ性に惹かれているのも事実で、心の葛藤がずっと続いている。 「言っていることはもちろん知っていますよ…で、でも認識合わせたほうがいいので、もう一回説明してくださいね。」 -共和制ローマ末期の軍人・政治家、ガイウス・カッシウス・ロンギヌス(B.C.86頃~B.C.42)。[[カエサル]]暗殺の首謀者のひとりとして知られる。 --ちなみに、放置少女では初の「アジア圏に原典を持たない」副将である。 -カエサルの暗殺には成功したものの、その後カエサル派の反攻に遭い、戦いの末に敗北。自ら命を絶った。 -帝政ローマ期に入ると彼は「僭主(いわゆる独裁者)カエサルの暗殺者」として「最後のローマ人」の名で注目されるようになった。 --一方、かのダンテの「神曲」中では裏切りを犯した罪びととされ、カエサル暗殺の実行者であるブルトゥス(ブルータス)と共に地獄の最底辺に落とされ責め苦を受ける役回りとなっている。 **入手方法 [#r9008b6f] *コメント [#yb607c88] #pcomment(,reply,20)e