&ref(): File not found: "AAA88お正月王昭君.jpg" at page "副将画像保管庫";
| レアリティ | アバターUR・閃 |
|---|---|
| 陣営 | 華 |
| 職業 | 謀士 |
| タイプ | 攻撃+凍結+虚弱+ダメージ倍加+確定クリティカル+デバフ持続ターン数延長+自己回復+デバフ解除+氷棘 |
| 名前 | お正月王昭君 |
| ふりがな | おしょうがつおうしょうくん |
| 覚醒上限 | 6 |
| 属性上限値成長率 | 2 |
| CV | 名塚佳織 |
| ボイス |
| 覚醒Lv | 覚醒丹必要個数 |
|---|---|
| 覚醒0 | 150 |
| 覚醒1 | 200 |
| 覚醒2 | 300 |
| 覚醒3 | 400 |
| 覚醒4 | 600 |
| 覚醒5 | 900 |
| 覚醒6 | - |
| 合計 | 2,550 |
| ボス戦評価 | 点/10点 |
|---|---|
| 傾城評価 | 点/10点 |
| 闘技場評価 | 点/10点 |
| アクティブスキル |
|---|
| 【剪紙の祝福】0回覚醒後 残りHPパーセンテージが最も低い敵4名に800%の法術ダメージを与える。 また50~100%の確率で敵を1ターンの間「凍結」状態にさせる。 敵の残りHPが低いほど、「凍結」状態に入る確率が高い。 攻撃した後、敵が「凍結」状態に入っていない場合、100%の確率で2ターンの間敵を「虚弱」状態にさせ、攻撃力を50%低下させる。 |
| 【招福来運】2回覚醒後 敵4名に600%~1200%の法術ダメージを与える。 王昭君の残りHPが低いほど、与えるダメージが高い。 王昭君の知力が敵より高い場合、ダメージが倍になる。 敵が「虚弱」状態である場合、必ずクリティカルになる。 敵が「凍結」状態である場合、「凍結」状態の回数が1回増える。 攻撃した後、総ダメージ35%分のHPを自身に回復する。 |
| パッシブスキル |
| 【攻撃力、知力値増加】1回覚醒後 自分の攻撃力が44%増加、知力値がLv×200増加。 |
| 【最大HP、命中値増加】3回覚醒後 自分の最大HPが44%増加、命中値がLv×280増加。 |
| 【金牛送喜】5回覚醒後 王昭君の残りHPが50%より低い場合で発動し、自分の全てのデバフ状態を解除する。 さらに、自分が6ターンの間「氷棘」状態に入り、攻撃を受けた時、35%の確率でダメージを無視すると同時に、100%の確率で攻撃者を1ターンの間「凍結」状態にさせる(このスキルは1回のみ発動可能)。 |
| 画像 | セット装備 | 専属ステ |
|---|---|---|
| 四聖獣セット | 攻撃力+12% | |
| 名将セット | 攻撃力+13% 法術会心ダメージ+20% | |
| 闘鬼神セット | 法術防御貫通+700 攻撃力+14% 法術会心ダメージ+25% | |
| 日月神セット | 法術防御貫通+800 攻撃力+16% 法術会心ダメージ+30% | |
| 混沌セット | 法術防御貫通+800 攻撃力+16% 法術会心ダメージ+30% | |
| 深淵セット | 法術防御貫通+900 攻撃力+17% 法術会心ダメージ+35% |
今年も故郷に帰らない王昭君は、望郷の際に、塞外の地の百姓たちと中原式のお正月を過ごすことを決めた。
提灯を吊り、福の字を貼り、彼女の身の回りにいる雪精霊たちも賑やかな雰囲気に乗り、悪戯し始めた。
「塞外の地にいても、福のあるお正月を過ごしたいね~」
| イベント名 | 開催期間 |
|---|---|
| お正月(王昭君) | 2020/12/28 12:00~2021/1/4 23:59 |
| イベント名 | 開催期間 |
|---|---|
| 冬の響き(王昭君) | 2022/11/4/12:00~2022/11/10/23:59 |
コメントはありません。 Comments/お正月王昭君?