副将一覧
花嫁
アバターMRMR
アバターUR閃UR閃
アバターURUR
アバターSSRSSRSRR

バフ・デバフ一覧

影甲(聖護)【聖護状態】

影甲(聖護)影甲の一定ダメージを吸収することができるバフ効果と、被ダメージを減少する聖護状態です。

影甲(聖護)付与できる副将一覧

アバターMR(謀士)

アバターMR(謀士)詳細
1111C01.png
メイドカフェ大喬・小喬
全ての回復後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×50のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C06.png
花札合縁水鏡
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[3ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C13.png
寝間着秦王政
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C16.png
冬の響き王昭君
敵に凍結状態を付与する度に、自身と残HP%最低&影甲状態なしの味方に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C19.png
木漏れ日妲己
回復前、自身と味方に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C20.png
春の息吹楊貴妃
毎回回復後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収(HP満タンの味方が1名多い毎に追加MP吸収×10最大30まで)
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C21.png
天籟蔡文姫
スキル発動時、味方6名に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×50のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い
1111C22.png
月下祈願今田美桜
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
・付与者残MP×50のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C23.png
柔らかい時間陸遜
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
・付与者残MP×60のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C25.png
聖夜の燭光胡喜媚
味方HP50%以下の場合、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×20のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
1111C26.png
地下の恋歌雪女
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C27.png
ライフツリーウッドハート
毎回回復前、味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C28.png
寝起き清姫
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C29.png
空想図書館徐福
毎回回復前、低HP味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
仙澤状態中の味方が致命傷を受けて撃破されなかった時、影甲(聖護)状態がないと、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×24のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身上限10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C30.png
木漏れ日濃姫
自身上限10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C31.png
祈願の奇跡敖祈
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C32.png
眠れぬ月夜献帝
スキル発動時、自身と低体力の味方2名に影甲(聖護):[2ターン]
自身HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×16のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C33.png
蘇りの鐘鳴采薇
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C34.png
酔わす蒸気徳川家康
自身HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]最大4回
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C35.png
花札合縁呉夫人
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×20のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C36.png
摘み食い曹操
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
毎ターン行動前、低HP味方2名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×20のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]最大4回
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
1111C37.png
夏の晴空貂蝉
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)

MR(謀士)

MR(謀士)詳細
111C03.png
安倍晴明
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
・付与者残MP×35のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C04.png
狩野永徳
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
・付与者残MP×60のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C05.png
天草四郎
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
111C06.png
中野一花
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×15のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
111C08.png
商鞅
スキル発動時、低HPの味方6名に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
スキル発動時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
111C09.png
ニミュエ
自身HP60%以下の場合、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×35のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
111C10.png
乙姫
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C12.png
ニヴィアン
毎回回復後、、自身に影甲(聖護):[3ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
111C14.png
ルシーナ
全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い)
111C15.png
韓非
スキル発動時、高知力味方2名に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C18.png
和泉式部
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C19.png
マーリン
全ての攻撃後、味方6名に自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身HP上限10%以上のダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C21.png
白沢
スキル発動時、味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C22.png
九天玄女
自身HP上限10%以上のダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
毎回回復後、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×60のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C23.png
羲和
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C25.png
少司命
全ての攻撃後、味方6名に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C26.png
天照大神
自身HP上限の10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C27.png
月夜見
全ての攻撃後、味方6名に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×12のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)自身出陣時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C28.png
ロキ
自身HP上限の10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C30.png
ルシファー
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C31.png
大黒天
スキル発動時、味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C32.png
聞仲
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C33.png
太乙真人
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C34.png
リリス
全ての攻撃後、味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C38.png
アテナ
謀士味方が致命傷を受けて撃破失敗時、影甲(聖護)状態がないと、影甲(聖護):[2ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]最大4回
・付与者残MP×24のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C39.png
イザナギ
全ての攻撃後、味方6名に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C40.png
アヌビス
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]最大3回
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
111C41.png
太白金星
毎回回復前、低HP回復者に影甲(聖護):[4ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]最大2回
自身上限10%を上回るダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[1ターン]毎ターン1回
・付与者残MP×16のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)

花嫁(謀士)

花嫁(謀士)詳細
7C12.png
花嫁胡喜媚
自身出陣時、自身と隣の味方に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×30のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×60のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
7C13.png
花嫁かぐや姫
自身出陣時、自身と隣の味方に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×30のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×60のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
7C15.png
花嫁安倍晴明
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×60のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
7C18.png
花嫁李斯
自身HP上限10%以上のダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]
・付与者残MP×8のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
7C19.png
花嫁ニヴィアン
自身と高体力の味方に影甲(聖護):[4ターン]
自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)
7C20.png
花嫁鬼谷子
自身出陣時、自身に影甲(聖護):[5ターン]
自身HP上限10%以上のダメージを受ける度に、自身に影甲(聖護):[2ターン]毎ターン最大2回
スキル「陰陽開闔」で致命傷を無視した場合、自身に影甲(聖護):[4ターン]
・付与者残MP×40のダメージを吸収
・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い)

コメント

コメントはありません。 Comments/影甲(聖護)?

お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS