ボイス |
アクティブスキル |
---|
【闇に潜行】0回覚醒後 最大攻撃力が最も高い敵を6回集中攻撃し、毎回720%の物理ダメージを与える。 さらに、風魔小太郎の筋力値×4分のダメージを敵に与える(防御力と物理防御力を無視、クリティカルが発生可能)。 自分が「乱波」状態である場合、攻撃する前、100%の確率で敵を2ターンの間「束縛」状態にさせ、与ダメージを30%減少させ、被ダメージを20%増加させる。 連続2回の攻撃でクリティカルが発生しなかった場合、残りの攻撃で必ずクリティカルが発生する。 攻撃した後、総ダメージ25%分のHPを自身に回復する。 |
【忍獣招来】2回覚醒後 減少したHPの50%分を回復して、敵を4回攻撃し、毎回800%の物理ダメージを与える、残りHPパーセンテージが最も低い敵を優先的に攻撃する。 毎回攻撃する前、敵の残りHPが50%より低い場合、ダメージが倍になる。 任意の攻撃でクリティカルが発生した場合、残りの攻撃は必ずクリティカルになる。 攻撃する時、撃殺した敵が「束縛」状態である場合、攻撃回数が1回増える(最大8回まで攻撃可能)。 |
パッシブスキル |
【攻撃力、筋力値増加】1回覚醒後 自分の攻撃力が46%増加、筋力値がLv×260増加。 |
【最大HP、HP吸収増加】3回覚醒後 自分の最大HPが46%増加,自分のHP吸収が14%増加。 |
【乱波疾走】5回覚醒後 出陣する時、5ターンの間自身が「乱波」状態に入り(解除不可)、クリティカル発生率が40%増加し、物理会心ダメージが40%増加する。 攻撃された時、60%の確率で敵を1ターンの間「束縛」状態にさせ、与ダメージを30%減少させ、被ダメージを20%増加させる。 「乱波」状態持続期間内、「束縛」状態である敵に撃殺されることはない(最低HP1の状態で生き残り、「束縛」状態である敵の追加攻撃を阻む。燃焼、反射、転嫁など、攻撃以外は受ける)。 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+12% |
名将セット | 攻撃力13% 会心値+Lv×160 |
闘鬼神セット | 会心値+Lv×180 攻撃力+14% 防御貫通+800 |
日月神セット | 会心値+Lv×220 攻撃力+16% 防御貫通+900 |
混沌セット | 会心値+Lv×220 攻撃力+16% 防御貫通+900 |
深淵セット | 会心値+Lv×240 攻撃力+18% 防御貫通+1000 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 会心値+Lv×270 攻撃力+20% 防御貫通+1100 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
奇襲と召喚術に長ける風魔一族の当主。風魔一族の試験は忍びの中でも最難関と言われているため、最近は新人が集まらなくて困っている。
召喚獣を納めている巻物をたくさん持っているが、勝手に出てしまわれたこともたまにある。
「ところで…忍びの試験、試してみませんか?」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
木漏れ日(風魔小太郎) | 2022/4/8/12:00~2022/4/14/23:59 |
木漏れ日(風魔小太郎) | 2022/11/22/12:00~2022/11/28/23:59 |
木漏れ日(風魔小太郎) | 2023/8/15/12:00~2023/8/21/23:59 |
コメントはありません。 Comments/風魔小太郎?