レアリティ | アバターMR |
---|---|
陣営 | 和 |
職業 | 武将 |
連携 | 援護(聖護) |
バフ:特殊 | 気盾 |
バフ:聖護 | 鋼壁(聖護)・嘲弄(聖護) |
名前 | 森と鹿の歌本多忠勝 |
ふりがな | もりとしかのうたほんだただかつ |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 井口裕香 |
ボイス |
親子同心 | ・戦役ステージ250&副将7名以上後開放 |
---|---|
主体副将: ・復活時、HP回復追加+30%。 ・援護(聖護)状態があると、ターン数+1。援護(聖護)状態がないと、援護(聖護)状態[3ターン]に入る。 主体副将[武将]: ・HP上限+15% ・回避値+Lv×150 |
守護本能 | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・敵6名に800%の物理ダメージを与え、自身筋力値×10のダメージが加算。 ・残HP%最低の敵を4回追加攻撃。 ・傾国と群雄でのダメージ×2。 ・全ての攻撃後、味方6名に鋼壁(聖護)状態[4ターン]を付与 ・自身に気盾状態があると、ターン数+2。 ・自身に気盾状態がないと、気盾状態[3ターン]に入る。 | |
朝日の光 | 2回覚醒後開放 |
・自身と残HP%最低の味方のHPを自身HP上限の30%分回復。 ・敵6名に800%の物理ダメージを与え、自身筋力値×10のダメージが加算(2回目発動はダメージ×2、3回目以降×4) ・毎回攻撃前、自身の残HP%>敵の場合、ダメージ×2。 ・全ての攻撃後、自身の有益・聖護特殊状態のターン数+敵撃破数×1。 ・敵を未撃破の場合、このスキルを1回追加発動(1回のみ)。 |
森霊の加護 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・HP上限+56% ・HP最大回復率+5% | |
迷い込む客人「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・攻撃力+48% ・ダメージ反射+50% ・敏捷被ダメージ−筋力値×2 | |
安らぎの声 | 5回覚醒後解放 |
・体力値+Lv×460 ・筋力値+Lv×280 | |
密林の隠者「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・出陣時、自身に嘲弄(聖護)と気盾状態[5ターン]を付与。 ・転嫁のダメージで敵を撃破した場合、自身のHPを敵HP上限の50%分回復。 ・自身の残HP>50%の場合、嘲弄状態は解除不可。 ・自身が致命傷を受けた時、気盾状態を1ターン消費しダメージを無視、自身の異常状態を全解除し、HPを40%回復。 ・この効果は最大2回発動可能。 ・攻撃力被ダメージー筋力値×3 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+12% |
名将セット | 攻撃力13% 防御貫通+600 |
闘鬼神セット | 防御貫通+700 攻撃力+14% 物理防御貫通+700 |
日月神セット | 防御貫通+800 攻撃力+16% 物理防御貫通+800 |
混沌セット | 防御貫通+800 攻撃力+16% 物理防御貫通+800 |
深淵セット | 防御貫通+900 攻撃力+18% 物理防御貫通+900 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 防御貫通+1000 攻撃力+20% 物理防御貫通+1000 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
魔法の森に住む本多忠勝は、彼女の庭に迷い込む一匹の子鹿と巡り合う。慣れない環境に少し緊張気味の子鹿であったが、彼女が親切に接したおかけで、子鹿の不安感も和らげられた。 「心配しないで、吾輩の地で自由に、楽しげに遊んでいいよ。」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
森と鹿の歌(本多忠勝) | 2023/4/7/12:00~2023/4/13/23:59 |
コメントはありません。 Comments/森と鹿の歌本多忠勝?