レアリティ | アバターMR |
---|---|
陣営 | 華 |
職業 | 謀士 |
バフ:特殊 | 仙澤・霧中 |
バフ:聖護 | 奇詭(聖護)・奮起(聖護)・影甲(聖護)・存恤(聖護)・霊光(聖護)・光輪(聖護)・抵抗(聖護) |
デバフ:罪悪 | 散漫(罪悪)・流血(罪悪) |
名前 | 空想図書館徐福 |
ふりがな | くうそうとしょかんじょふく |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 小池理子 |
ボイス |
魔法の時間よ! | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・残HP%最低の味方6名のHPを自身攻撃力の140%分回復(会心可能)。 ・毎回回復前、味方の異常状態を2個解除(流血状態を優先)し、奇詭(聖護)・奮起(聖護)・影甲(聖護)状態[4ターン]を付与。 ・最大攻撃力最高の味方に仙澤状態[4ターン]を付与。 ・体力値最高の味方に存恤(聖護)状態[4ターン]を付与。 | |
飛べ、魔法書たち! | 2回覚醒後開放 |
・敵6名に800%~1600%の法術ダメージを与え、自身残MP×80+最大攻撃力100%~200%のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。 ・毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を2個解除[100%確率]し、散漫(罪悪)[4ターン、100%確率]と流血(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与。 ・自身の知力値>敵の場合、敵の状態異常耐性を100%無視。 ・全ての攻撃後、残HP%最高の敵に総ダメージ20%のダメージを与える。 ・味方6名に霊光(聖護)状態[4ターン]を付与。 |
魔法だよ、マーホーウ! | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+65% ・会心値+Lv×400 | |
魔法の応用「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+65% ・体力値+Lv×300 ・筋力被ダメージ−知力値×2 | |
喧嘩禁止! | 5回覚醒後解放 |
・状態異常耐性+120% ・MP上限+Lv×400 | |
魔法怠惰症「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・攻撃力被ダメージ−知力値×3 ・戦闘終了まで自身に解除不可の光輪(聖護)と抵抗(聖護)状態を付与。 ・仙澤状態中の味方が致命傷を受けて撃破されなかった時、影甲(聖護)状態がないと、影甲(聖護)状態[2ターン]に入る。 ・影甲(聖護)状態があると、ダメージ吸収+付与者残MP×24。 ・この効果は毎ターン1回のみ発動可能。 ・自身HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、影甲(聖護)状態[2ターン]に入る。 ・この効果は毎ターン最大2回発動可能。 ・自身の影甲と味方の奮起、存恤状態が解除不可。 ・自身が付与した聖護状態が被解除時、解除を無視[50%確率]。 ・自身が致命傷を受けた時、最大2回復活可能。 ・復活後、HPを100%回復、霧中[1ターン]と影甲(聖護)状態[4ターン]に入る。 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+12% |
名将セット | 攻撃力+13% 防御力+Lv×120 |
闘鬼神セット | 防御力+Lv×150 攻撃力+14% 防御貫通+700 |
日月神セット | 防御力+Lv×170 攻撃力+16% 防御貫通+900 |
混沌セット | 防御力+Lv×170 攻撃力+16% 防御貫通+900 |
深淵セット | 防御力+Lv×200 攻撃力+18% 防御貫通+1000 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 防御力+Lv×240 攻撃力+20%% 防御貫通+1100 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
魔法学校では、蔵書室にまつわるミステリアスな伝説がある。夜の帳が下りる頃になると、誰もいない蔵書室から賑やかな笑い声とダンスの音がして、まるで本の中の幽霊たちがパーティーを開いたようだ。その真実は、大魔法使いの徐福にしか知らない。 「人々が眠りにつく時間がやってきた。諸君、そろそろ目覚める時よ!」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
空想図書館(徐福) | 2024/5/10/12:00~2024/5/16/23:59 |
コメントはありません。 Comments/空想図書館徐福?