レアリティ | アバターMR |
---|---|
陣営 | 和 |
職業 | 弓将 |
連携: | なし |
バフ:特殊 | 鹿鳴 |
バフ:聖護 | 奮起(聖護)・雷響(聖護)・残影(聖護) |
デバフ:罪悪 | 麻痺(罪悪)・弓暴(罪悪) |
名前 | 森と鹿の歌小松姫 |
ふりがな | もりとしかのうたこまつひめ |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 井口裕香 |
ボイス |
真摯な友情 | ・戦役ステージ250&副将7名以上後開放 |
---|---|
主体副将: ・HP吸収+10%(メインステータスが10万以上上がる毎に追加+7%、最大追加+35%) 主体副将[弓将]: ・HP上限+15% ・物理防御力+Lv×150 |
柔らかい草筵 | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・自身に奮起(聖護)状態[4ターン]を付与。敵6名に800%の物理ダメージを与え、自身敏捷値×12+攻撃力100%のダメージが加算。 ・残HP%最低の敵を3回追加集中攻撃。 ・追加攻撃後、致命傷を与えた場合、残HP%最高の敵を3回追加攻撃。 ・毎回追加攻撃後、敵に麻痺(罪悪)状態[1ターン、100%確率]を付与。 ・毎回攻撃前、自身の残HP%>敵の場合、必ず会心。 ・自身の敏捷値>敵の場合、敵に弓暴(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。 | |
心地よい日差し | 2回覚醒後開放 |
・自身残HP-30%。 ・敵6名に800%~1600%の物理ダメージを与え、自身攻撃力80%~160%のダメージが加算(自身の残HP%が低いほど高い)。 ・敵を5回追加攻撃。 ・毎回攻撃前、敵に弓暴(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。 ・自身の残HP%<敵の場合、必ず会心。 ・全ての攻撃後、味方6名に雷響(聖護)状態[4ターン]を付与、自身のHPを総ダメージの50%分回復。 ・このスキル発動中、自身のHP最小=1(範囲反撃を受けた時は除く) |
涼しいそよ風 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+65% ・物理防御貫通+1000 | |
もふもふなお友達「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+65% ・敏捷値+Lv×360 ・知力被ダメージ−敏捷値×2 | |
耳を澄ます鳥鳴き | 5回覚醒後解放 |
・物理会心ダメージ+50% ・状態異常耐性+100% | |
ドキドキさせる夢「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・出陣時、自身に鹿鳴状態[6ターン]を付与。 ・自身に鹿鳴状態がある間、メインステータスが10万上がる毎にHP吸収が追加+2.5%(最大追加+25%)、状態異常耐性無視が追加+5%(最大追加+50%)、敵の弓状態状態が解除不可。 ・毎ターン行動前自身と敏捷値最高の味方の異常状態を2個解除。 ・自身が致命傷を受けた時、鹿鳴状態を2ターン消費しダメージを無視、自身の異常状態を全解除し、HPを80%回復、残影(聖護)状態[4ターン]に入る。 ・この効果は最大4回発動可能。 ・攻撃力被ダメージー敏捷値×3 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+12% |
名将セット | 攻撃力13% 命中値+Lv×180 |
闘鬼神セット | 命中値+Lv×220 攻撃力+14% 防御貫通+700 |
日月神セット | 命中値+Lv×250 攻撃力+16% 防御貫通+800 |
混沌セット | 命中値+Lv×250 攻撃力+16% 防御貫通+800 |
深淵セット | 命中値+Lv×280 攻撃力+18% 防御貫通+900 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 命中値+Lv×300 攻撃力+20% 防御貫通+1000 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
森で遊ぶ小松姫はとても明るい少女である。朗らかな彼女は、森の仲間たちと楽しく過ごしている。その仲間の中には一匹の霊鹿がいて、その子から不思議な親近感と心地よさを覚え、遊び疲れた午後のリラックスタイムに、彼女は鹿の懐で眠りにつく。 「柔らかくて、まるで母上に抱かれているようです。」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
森と鹿の歌(小松姫) | 2023/11/3/12:00~2023/11/9/23:59 |
コメントはありません。 Comments/森と鹿の歌小松姫?