レアリティ | MR |
---|---|
陣営 | 華 |
職業 | 謀士 |
バフ:特殊 | 慧眼・守御 |
バフ:聖護 | 霊応(聖護)・影甲(聖護)・奇羈(聖護)・蓄力(聖護)・抵抗(聖護)・花詞(聖護)・集中(聖護) |
デバフ:罪悪 | 限禁(罪悪)・威光(罪悪)・封印(罪悪) |
名前 | 聞仲 |
ふりがな | ぶんちゅう |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 甲斐田裕子 |
ボイス |
MR | ||
---|---|---|
![]() 聞仲 |
截教の帝師 | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・最大攻撃力最高の敵3名に800%の法術ダメージを与え、自身知力値×20+最大攻撃力80%のダメージが加算。 ・最大攻撃力最高の敵を6回追加集中攻撃。 ・毎回攻撃前、敵の有益と聖護状態を全解除[100%確率]し、限禁(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。 ・自身のHP上限>敵の残HPの場合、必ず命中。 ・攻撃時、会心率+20%~80%(敵の残HP%が高いほど高い)。 ・全ての攻撃後、残HP%最低の謀士味方4名の異常状態を1個解除し、霊応(聖護)[4ターン]と影甲(聖護)状態[2ターン]を付与。 | |
太師の教え | 2回覚醒後開放 |
・敵6名を2回攻撃し、毎回800%~1600%の法術ダメージを与え、自身知力値×16~32+攻撃力80%~160%のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。 ・攻撃後、残敵数=1の場合、その敵を4回追加攻撃。 ・毎回攻撃前、敵に威光(罪悪)[4ターン、100%確率]と封印(罪悪)状態[1ターン、50%確率]を付与。 ・自身の知力値>敵の場合、必ず会心。 ・全ての攻撃後、残HP%最低の謀士味方4名の異常状態を1個解除し、奇羈(聖護)[4ターン]と影甲(聖護)状態[2ターン]を付与。 |
聖護 霊応(聖護) | 全ての攻撃後、低HPの謀士味方4名霊応(聖護):[4ターン] ・筋力被ダメージ-自身知力値x2.5 |
---|---|
聖護 影甲(聖護) | 全ての攻撃後、低HPの謀士味方4名影甲(聖護):[2ターン] ・付与者残MP×16のダメージを吸収 ・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い) |
聖護 奇羈(聖護) | 全ての攻撃後、低HPの謀士味方4名奇羈(聖護):[4ターン] ・攻撃力被ダメージー自身知力値x3.5 |
罪悪 限禁(罪悪) | 毎回攻撃前、敵に限禁(罪悪):[4ターン、100%確率] ・筋力値-20% ・敏捷値-20% ・知力値-20% ・物理会心ダメージ-200% ・法術会心ダメージ-200% |
罪悪 威光(罪悪) | 毎回攻撃前、敵に威光(罪悪):[4ターン、100%確率] ・毎回被攻撃前、聖護状態が1個解除される。[50%確率] ・蛍火状態と重ねがけで毎ターン行動前、有益or聖護状態が1個解除される[100%確率] |
罪悪 封印(罪悪) | 毎回攻撃前、敵に封印(罪悪):[1ターン、50%確率] ・行動時アクティブスキルが発動不可 ・毎ターンHPが知力値×36減少 |
雷光の奔流 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+65% ・知力値+LV×360 | |
西征の将軍「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+65% ・状態異常耐性+100% ・筋力被ダメージ−知力値×2 | |
太師の質問「聖霊覚醒」 | 5回覚醒後解放 |
・自身が場内にいる時、味方の筋力被ダメージ-自身知力値×2。 ・戦闘終了まで自身に解除不可の慧眼・守御・蓄力(聖護)状態を付与。 ・毎ターン行動前、残HP%最低の味方のHPを自身HP上限の20%分回復。 ・回復前、味方の異常状態を2個解除。自身の抵抗(聖護)と味方の集中(聖護)状態が解除不可。 ・自身が致命傷を受けた時、ダメージを無視し、自身の異常状態を全解除、HPを80%回復し、影甲(聖護)と抵抗(聖護)状態[4ターン]に入る。 ・最大攻撃力最高の敵4名に自身知力値×25+攻撃力100%のダメージを与える。 ・毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を2個解除[100%確率]し、封印(罪悪)状態[2ターン、50%確率]を付与。この効果は最大3回発動可能。 | |
国を治める知将「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・体力値+Lv×300 ・物理会心ダメージ耐性+65% ・攻撃力被ダメージ-知力値×3 ・出陣時、自身と最大攻撃力最高の謀士味方3名に花詞(聖護)と集中(聖護)状態[4ターン]を付与。 |
特殊 慧眼 | 自身出陣時、自身に慧眼:[99ターン] ・敵の霧中状態無視 |
---|---|
特殊 守御 | 自身出陣時、自身に守御:[99ターン] ・被ダメージ-75% |
聖護 蓄力(聖護) | 自身出陣時、自身に蓄力(聖護):[99ターン] ・攻撃力+80% ・状態異常耐性+80% ・ダメージ反射耐性+80% |
聖護 影甲(聖護) | 自身が致命傷を受けた時、自身に影甲(聖護):[4ターン] ・付与者残MP×40のダメージを吸収 ・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い) |
聖護 抵抗(聖護) | 自身が致命傷を受けた時、自身に抵抗(聖護):[4ターン] ・範囲攻撃以外の被ダメージ-25% |
聖護 花詞(聖護) | 自身出陣時、自身と高攻撃力の謀士味方3名に花詞(聖護):[4ターン] ・1ターン消費し、異常状態(デバフ)を1回無視 (最大10ターン付与) |
聖護 集中(聖護) | 自身出陣時、自身と高攻撃力の謀士味方3名に集中(聖護):[4ターン] ・法術会心ダメージ+100% |
罪悪 封印(罪悪) | 毎回攻撃前、敵に封印(罪悪):[2ターン、50%確率] ・行動時アクティブスキルが発動不可 ・毎ターンHPが知力値×36減少 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+13% |
名将セット | 攻撃力+14% 体力値+Lv×120 |
闘鬼神セット | 命中値+Lv×280 攻撃力+16% 体力値+Lv×140 |
日月神セット | 命中値+Lv×340 攻撃力+17% 体力値+Lv×160 |
混沌セット | 命中値+Lv×340 攻撃力+17% 体力値+Lv×160 |
深淵セット | 命中値+Lv×380 攻撃力+19% 体力値+Lv×180 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 命中値+Lv×400 攻撃力+21% 体力値+Lv×200 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
頼もしい殷商の大将で、帝辛の師匠である。普段はいつもお人好しぶっているが、怒り出すと、かの帝辛でさえ三舎を避けるぐらい怖くなる。彼女は強い力を持っているが、人々に自ら危機を解決してほしいと思っているため、しばしば状況が危うくなるまで事態を放置し、それから断固とした行動をとる。時々謎めいた言葉を発し、問答の形で他人を試すことを好む。弟子の成長を直接手助けするのはつまらないと思いながら、やはり帝辛の将来を案ずるため、常に帝辛に脅威を感じさせ、成長意欲を掻き立てるライバルを育てることを決めた。 「正解か不正解か……今から判断を下す。」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
師匠の教え | 2024/9/27/12:00~2024/10/3/23:59 |
師匠の教え | 2025/2/1/12:00~2025/2/7/23:59 |
師匠の教え | 2025/5/27/12:00~2025/6/2/23:59 |
コメントはありません。 Comments/聞仲?