|
レアリティ | アバターMR |
---|---|
陣営 | 蜀 |
職業 | 謀士 |
バフ:聖護 | 霊応(聖護)・影甲(聖護)・霊光(聖護) |
デバフ:罪悪 | 風破(罪悪)・麻痺(罪悪) |
名前 | 花札合縁水鏡 |
ふりがな | はなふだあいえんすいきょう |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 小池理子 |
ボイス |
松葉の滝 | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・敵6名に800%の法術ダメージを与える。毎回攻撃前、敵の残HP>50%の場合、ダメージ×3。 ・敵の残HP<50%の場合、自身知力値×10のダメージが加算。 ・自身の知力値>敵の場合、敵に風破(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与。 ・会心が発生する度に、敵に麻痺(罪悪)状態[1ターン、100%確率]を付与し、有益or聖護状態を1個解除[100確率]。 ・全ての攻撃後、知力値最高の味方4名に霊応(聖護)状態[4ターン]を付与。 | |
鶴が聴く音 | 2回覚醒後開放 |
・敵を2回攻撃し、毎回800%の法術ダメージを与え、自身知力値×10のダメージが加算。 ・会心が発生する度に、自身のHPをダメージの100%分回復。 ・全ての攻撃後、自身に影甲(聖護)状態[3ターン]を付与。 ・味方6名に霊光(聖護)状態[4ターン]を付与。 |
聖護 霊応(聖護) | 全ての攻撃後、高知力値の味方4名に霊応(聖護):[4ターン] ・筋力被ダメージ-自身知力値x2.5 |
---|---|
聖護 影甲(聖護) | 全ての攻撃後、自身に影甲(聖護):[3ターン] ・付与者残MP×40のダメージを吸収 ・被ダメージ-20%~40%(残HP%が低いほど高い) |
聖護 霊光(聖護) | 全ての攻撃後、味方6名に霊光(聖護):[4ターン] ・筋力被ダメージ-自身知力値×2 |
罪悪 風破(罪悪) | 自身の知力値以下の敵の場合、敵に風破(罪悪):[2ターン、100%確率] ・被ダメージ+50% ・謀士に会心攻撃される確率+25% |
罪悪 麻痺(罪悪) | 会心が発生する度に、敵に麻痺(罪悪):[1ターン、100%確率] ・行動時アクティブスキルと通常攻撃が発動不可 ・回避値−30% |
集まる波 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+54% ・会心値+Lv×380 | |
茂る松の木「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+48% ・MP上限+Lv×380 ・攻撃力被ダメージ−筋力値×2.5 | |
鶴の加護 | 5回覚醒後解放 |
・知力値+Lv×360 ・会心値+Lv×400 | |
ゆらゆら雲霧「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・法術会心ダメージ+70% ・法術防御貫通+Lv×15 ・筋力被ダメージ−知力値×2 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+12% |
名将セット | 攻撃力+13% 防御貫通+700 |
闘鬼神セット | 法術会心ダメージ+20% 攻撃力+14% 防御貫通+800 |
日月神セット | 法術会心ダメージ+30% 攻撃力+16% 防御貫通+900 |
混沌セット | 法術会心ダメージ+30% 攻撃力+16% 防御貫通+900 |
深淵セット | 法術会心ダメージ+35% 攻撃力+18% 防御貫通+1000 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 法術会心ダメージ+40% 攻撃力+20% 防御貫通+1100 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
水鏡に隠居している司馬徽、悠々自適な日々を送っているように見えるが、本当は世を憂いている。この世界の秘密を探るために、人里を離れて暮らしている。さすがに一人でいる時間が 長すぎると寂しさを覚えてしまうので、森の野鶴と親友になった。 「鳴き止まぬ鶴よ、私に伝えたいことがあるの?」
イベント名 | 開催期間 |
---|---|
花札合縁(水鏡) | 2022/1/21/12:00~2022/1/24/23:59 |
花札合縁(水鏡) | 2022/8/09/12:00~2022/8/15/23:59 |
花札合縁(水鏡) | 2024/1/26/12:00~2024/2/1/23:59 |
コメントはありません。 Comments/花札合縁水鏡?