木漏れ日濃姫(のうひめ) †
基本情報 †
職業/名前/タイプ/成長値 †
レアリティ | 副将アバターMR |
---|
陣営 | 和 |
---|
職業 | 謀士 |
---|
タイプ | |
---|
名前 | 木漏れ日濃姫 |
---|
ふりがな | こもれびのうひめ |
---|
覚醒上限 | 7 |
---|
属性上限値成長率 | 2.4 |
---|
CV | 伊藤静 |
---|
+
| | ボイス
|
登場ボイス | |
---|
タッチボイス1 | |
---|
タッチボイス2 | |
---|
タッチボイス3 | |
---|
タッチボイス4 | |
---|
タッチボイス5 | |
---|
タッチボイス6 | |
---|
頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る
|
覚醒丹必要個数 †
覚醒Lv | 覚醒丹必要個数 |
---|
覚醒0 | 180 |
---|
覚醒1 | 240 |
---|
覚醒2 | 360 |
---|
覚醒3 | 480 |
---|
覚醒4 | 720 |
---|
覚醒5 | 900 |
---|
覚醒6 | 600+200 |
---|
覚醒7 | - |
---|
合計 | 3480+200 |
---|
アバター †
評価 †
連携スキル |
---|
【林間の艶姿】 出陣時、自身に更生(聖護)状態[6ターン]を付与。自身の更生状態が解除不可。主体副将[謀士]:HP上限+15%、法術防御力+Lv×150 |
アクティブスキル |
---|
【大自然を満喫して】0回覚醒後 敵6名を2回攻撃し、毎回800%〜1600%の法術ダメージを与え、自身知力値×16〜32+攻撃力80%〜160%のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。毎回攻撃前、敵に散漫(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。敵の残HP50%の場合、虚弱(罪悪)状態[4ターン、100%確率]を付与。敵の残HP<50%の場合、ダメージ×2。全ての攻撃後、味方6名に奇詭(聖護)状態[4ターン]を付与。自身のHPを総ダメージの35%分回復。 |
【日差しを浴びて】2回覚醒後 残HP%最低の敵4名を3回攻撃し、毎回 800%〜2000%の法術ダメージを与え、自身知力値×16〜40+攻撃力60%〜150%のダメージが加算(実際攻撃した人数が少ないほど高い)。毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を2個解除[100%確 率]。敵の残HP >50%の場合、必ず会心。敵の残HP<50%の場合、ダメージ×2。敵の残HP<30%&<=自身最大攻撃力×10の場合、即時撃破。敵に虚弱or散漫状態があると、自身のHPを ダメージの100%分回復。全ての攻撃後、味方6名に霊光(聖護)状態[4ターン]を付与。残HP%最低の味方3名に更生(聖護)状態[2ターン]を付与(更生(聖護)状態なしの味方を優先)。 |
パッシブスキル |
---|
【蝶々を引き寄せて】1回覚醒後 攻撃力+65%増加、法術防御貫通+1000増加。 |
【振り向く瞬間「神髄共鳴」】3回覚醒後 HP上限+65%、体力値+Lv×280、筋力被ダメージ−知力値×2 |
【森林浴】5回覚醒後 命中値+Lv×380、防御貫通+Lv×12 |
【尽きない愛「神髄共鳴」】7回覚醒後 状態異常耐性+75%、戦闘中知力値+25%、ダメージ反射耐性+50%、攻撃力被ダメージ−知力値×3、戦闘終了まで自身に解除不可の幸運(聖護)状態を付与。出陣時、自身に鹿鳴と更生(聖護) 状態[6ターン]を付与。自身HP上限の10%を上回るダメージを受ける度に、霧中[1ターン]と影甲(聖護)状態[2ターン]に入る。この効果は毎ターン1回のみ発動可能。味方の更生状態と敵の散漫状態が解除不可。自身が付与した罪悪状態が被解除時、解除を無視[50%確率]。自身が致命傷を受けた時、ダメージを無視し、自身の異常状態を全解除、HPを80%回復し、鹿鳴状態のターン数+2、影甲(聖護)状態[4ターン]に入る。この効果は最大4回発動可能。 |
奥義一覧 †
日差しを浴びて †
専属武器(蝶羽) †
画像 | セット装備 | 専属ステ |
---|
| 四聖獣セット | 攻撃力+12% |
| 名将セット | 攻撃力+13% 会心値+Lv×160 |
| 闘鬼神セット | 法術防御貫通+700 攻撃力+14% 会心値+Lv×180 |
| 日月神セット | 法術防御貫通+800 攻撃力+16% 会心値+Lv×220 |
| 混沌セット | 法術防御貫通+800 攻撃力+16% 会心値+Lv×220 |
| 深淵セット | 法術防御貫通+900 攻撃力+18% 会心値+Lv×240 |
| 聖淵セット | 法術防御貫通+1000 攻撃力+20% 会心値+Lv×270 |
人物紹介 †
林の奥の小川で沐浴をしている濃姫は、何かのざわめき声に気づいた。森の中ではリスのような小動物がよく飛び回り、様々な声がするのは当然だが、濃姫はその物音が妙に気になり、振り返って見ると、草木の間から微かに衣の切れ端が見えた。どうやら、今回ここを通り過ぎたのはただのリスではなかったようだ。
「バレずに覗きたいのでしたら、もっとうまく隠れる必要がありますよ。」
入手方法 †
木漏れ日(濃姫) †
イベント名 | 開催期間 |
木漏れ日(濃姫) | 2024/6/21/12:00~2024/6/27/23:59 |
コメント †
コメントはありません。 Comments/木漏れ日濃姫?