#author("2025-08-11T22:31:28+09:00","","")
#author("2025-08-14T00:26:03+09:00","","")
-----
|CENTER:315|CENTER:315|c
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};|
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[花嫁]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};|
-----
#contents
*&ref(タイプ/武将.png);石川五右衛門 [#o032f5be]



|&ref(副将画像保管庫/副将UR54石川五右衛門.jpg,42%);|

**基本情報 [#ld82961b]
|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):和|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):武将|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):石川五右衛門|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):いしかわごえもん|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):5|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):1.83|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):桑島法子|


#region(ボイス)
|BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス1|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス2|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス3|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス4|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス5|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス6|BGCOLOR(#ffffff):|

頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る

#endregion


**アバター [#z5ad48e2]
|CENTER:207|CENTER:207|CENTER:207|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~UR|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターUR閃|BGCOLOR(#DDEEFF):|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A27.png);>石川五右衛門]]&br;[[石川五右衛門]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11A54.png);>ただいま石川五右衛門]]&br;[[ただいま石川五右衛門]]|BGCOLOR(#ffffff):|



**アクティブスキル [#u2ffc45c]

|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~金散播き|BGCOLOR(#DDEEFF):~0回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・有益状態数最多の敵を2回攻撃し、毎回1000%の物理ダメージを与える。&br;・毎回攻撃前、敵に有益状態があると、全解除[50%確率]し、自身に付与。&br;・敵に有益状態がないと、ダメージ×2。|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~三花聚頂|BGCOLOR(#DDEEFF):~2回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・敵4名に700%~1400%の物理ダメージを与える(自身の残HP%が高いほど高い)。|


**パッシブスキル [#f176a01f]
|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、筋力値增加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~攻撃力、筋力値増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・攻撃力+34%&br;・筋力値+Lv×120|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、体力値增加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~HP上限、体力値増加|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・HP上限+34%&br;・体力値+Lv×120|

**奥義一覧 [#k497e514]
***金銭散尽 [#q07384a9]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:HP上限+3%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C18.png);>趙公明]]&br;[[趙公明]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A27.png);>石川五右衛門]]&br;[[石川五右衛門]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A06.png);>甘寧]]&br;[[甘寧]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):|

***目隠しの術 [#h6cc3995]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:物理防御貫通+200、法術防御貫通+200|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A44.png);>猿飛佐助]]&br;[[猿飛佐助]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C20.png);>酒呑童子]]&br;[[酒呑童子]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A27.png);>石川五右衛門]]&br;[[石川五右衛門]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A37.png);>徐盛]]&br;[[徐盛]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***夏祭りの絵巻 [#kd05924c]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:状態異常耐性+6%、防御力+Lv×20|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111A01.png);>夏夜祭りかぐや姫]]&br;[[夏夜祭りかぐや姫]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C18.png);>趙公明]]&br;[[趙公明]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A31.png);>千輪]]&br;[[千輪]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A27.png);>石川五右衛門]]&br;[[石川五右衛門]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***217:お面の下 [#kd05924c]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:会心値+Lv×20、防御力+Lv×20|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111A04.png);>ワルキューレ李牧]]&br;[[ワルキューレ李牧]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11A06.png);>夏夜祭り姜維]]&br;[[夏夜祭り姜維]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A50.png);>風魔小太郎]]&br;[[風魔小太郎]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A27.png);>石川五右衛門]]&br;[[石川五右衛門]]|BGCOLOR(#ffffff):|

**専属武器(義賊筒) [#b7b62b20]
|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):~専属ステータス|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~四聖獣セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力+12%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名将セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力13%&br;物理防御貫通+600|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~闘鬼神セット|BGCOLOR(#ffffff):会心値+Lv×200&br;攻撃力+14%&br;物理防御貫通+700|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~日月神セット|BGCOLOR(#ffffff):会心値+Lv×220&br;攻撃力+16%&br;物理防御貫通+800|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~混沌セット|BGCOLOR(#ffffff):会心値+Lv×220&br;攻撃力+16%&br;物理防御貫通+800|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~深淵セット|BGCOLOR(#ffffff):会心値+Lv×240&br;攻撃力+18%&br;物理防御貫通+900&br;【深淵ステータス】攻撃力+2%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖淵セット|BGCOLOR(#ffffff):会心値+Lv×270&br;攻撃力+20%&br;物理防御貫通+1000&br;【聖淵ステータス】攻撃力+3%|
**人物紹介 [#h97eb3b5]
武士出身の石川五右衛門は偶然の機会に百姓たちの貧しい生活を目にし、強烈な正義感を持つ彼女は忍術を学び義賊となった。&br;
昼は上流階級の社交儀礼を学びながら、こっそりとお金持ちの商人たちの闇取引の情報を収集し、夜になるとペットの狸を連れて行動に移る。

「どんどん取っていって、お腹いっぱいの方が笑顔も出るだろ?」

-安土桃山時代の盗賊、石川五右衛門(?~1594)。&br;
長らく創作上の人物とされてきたが、当時のイエズス会所属の宣教師の日記に彼について(正確には彼の処刑について)の記述があることが判明し、実在が証明された。
--それによると、1594年の夏ごろ、都(現在の京都市)を荒らしまわる盗賊とその家族とが捕縛され、生きたまま油で煮られた(または磔になった)という。&br;
なお、この時彼の幼い子供も一緒に処刑されたのだが、彼は命尽きるまで子供を高く持ち上げていたとも、苦しませないようにあえて釜に押し込んだともいわれる。
--風呂釜の下で火を焚いてお湯を沸かす方式の風呂を「五右衛門風呂」というが、あれはこの石川五右衛門の釜茹での刑に由来する。&br;
浴槽のお湯に木のふたが浮かべてあり、このふたをお湯に沈め、その上に乗って入浴するという入浴法が特徴的(浴槽の底に直接触れると火傷する為)。
-江戸時代の創作では[[時の権力者>豊臣秀吉]]に盾突いた義賊とされ、高い人気を誇った。&br;
もともと伊賀忍者に所属しており、その頭領である百地丹波の弟子であったが後に脱退し抜け忍となったという伝承もある。
--ちなみに同じ百地丹波の弟子(つまりは彼の兄弟弟子)とされるのが[[この人>霧隠才蔵]]。
-某怪盗3世の仲間に同名の人物がいるが、こちらは上述の石川五右衛門の末裔という設定。

**入手方法 [#r9008b6f]

***イベント名 [#ubcf3396]
[[&ref(副将ガチャ画像/諧謔の義賊.jpg,512x296);>諧謔の義賊]]

-イベント「[[諧謔の義賊]]」にて、石川五右衛門の絆を120個集める。

|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|[[諧謔の義賊]]|2010/11/17 12:00~2010/11/23 23:59|

***ただいま(石川五右衛門) [#c1be2905]

[[&ref(副将ガチャ画像/ただいま(石川五右衛門).jpg,512x296);>ただいま(石川五右衛門)]]

-イベント「[[ただいま(石川五右衛門)]]」にて、石川五右衛門の絆を120個集める。

**ガチャ開催履歴 [#d8e5c584]
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|[[ただいま(石川五右衛門)]]|2022/1/28/12:00~2022/2/03/23:59|
|[[ただいま(石川五右衛門)]]|2022/5/27/12:00~2022/6/02/23:59|


*コメント [#yb607c88]

#pcomment(,reply,20)e

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS