#author("2025-05-06T16:34:50+09:00","","")
#author("2025-05-21T20:51:15+09:00","","")
-----
|>|>|CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};|
|>|CENTER:&size(18){[[副将MR]]};|CENTER:&size(18){[[副将アバター・MR]]};|
|>|CENTER:&size(18){[[副将UR・閃]]};|CENTER:&size(18){[[副将アバターUR・閃]]};|
|>|CENTER:&size(18){[[副将UR]]};|CENTER:&size(18){[[副将アバターUR・SSR]]};|
|CENTER:&size(18){[[副将R]]};|CENTER:&size(18){[[副将SR]]};|CENTER:&size(18){[[副将SSR]]};|
|CENTER:315|CENTER:315|c
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};|
-----
#contents

*&ref(タイプ/謀士.png);水鏡[#dc9d9d72]

|&ref(副将画像保管庫/副将UR・閃16水鏡.jpg,42%);|



**基本情報 [#ld82961b]
|CENTER:150|LEFT:460|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):UR・閃|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):蜀|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):謀士|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タイプ|BGCOLOR(#ffffff):攻撃+[[風破]]+[[眩暈]]+[[影甲]]+自身回復|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):水鏡|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):すいきょう|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):6|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):2|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):小池理子|

#region(ボイス)
|BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス1|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス2|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス3|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス4|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス5|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス6|BGCOLOR(#ffffff):|

頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る

#endregion


**アバター [#s55beb59]
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~UR・閃|BGCOLOR(#DDEEFF):~アバターMR|BGCOLOR(#DDEEFF):|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111C06.png);>花札合縁水鏡]]&br;[[花札合縁水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):|



**評価 [#yab2f734]


-''【オススメ宝石】''&br;
(知力/会心/法貫/命中or最大)


-''【水鏡の評価】''&br; 
スキル1でデバフ「風破」をばら撒き、スキル2でクリティカル回復+「影甲」で防御を固めていくのが強いところ。
ただし状態異常の流血封印にすごく弱く回復できず簡単に倒れてしまう。
スキル2がうまくハマると単騎で全回復し、影甲で防御を貼り単騎で無双することもあるので、
強い場面と弱い場面がはっきりしている副将です。




-''【飛瀑鳴泉】''&br;
敵5名に680%法術攻撃。敵の知力が自分より低い場合、2ターン風破にする。クリティカル発生したら眩暈。
「風破」のデバフは受けたダメージが30%増加する特殊なデバフで、防御ダウンと混ぜればさらに強力に。



-''【空山の響き】''&br;
ランダムに敵を5回620%法術攻撃。3ターンの間自身に「影甲」クリティカルが発生したら与えたダメージを自分が回復する。
3ターン敵から完全ガードできるので影甲が切れる1ターンを耐えれば、スキルがクリティカルしてHPが回復する感じです。
会心値約31万で(81.9%)これで大体1~2回はクリティカルする感じです。






-''【奇道精兵】''&br;
自分の知力値がLv×300増加、自分の会心値をLv×300上昇させる。
レベルでこれだけの数字が上がるのが雑に強い。
150LVで45000。



**スキル[#o93854f3]
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:~アクティブスキル|
|&ref(16+水鏡1.png);''【飛瀑鳴泉】''0回覚醒後&br;敵5名に680%の法術ダメージを与える。&br;敵の知力が自分より低い場合、100%の確率で2ターンの間、該当敵を「風破」させ、受けたダメージが30%増加する。&br;クリティカル発生したら、100%の確率で1ターンの間敵を「眩暈」させる。|
|&ref(16+水鏡2.png);''【空山の響き】''2回覚醒後&br;一度に5回、法術ダメージ620%の攻撃を行う。&br;さらに、3ターンの間自身に「影甲」を付与し、自分残りMP値の35倍分のダメージを吸収する。&br;クリティカル発生したら、ダメージ分の100%を自身のHPに回復する。|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:~パッシブスキル|
|&ref(16+水鏡3.png);''【攻撃力、会心値増加】''1回覚醒後&br;自分の攻撃力が44%増加、会心値がLv×240増加。|
|&ref(16+水鏡4.png);''【最大HP、MP上限増加】''3回覚醒後&br;自分の最大HPが44%増加、MP上限がLv×240増加。|
|&ref(16+水鏡5.png);''【奇道精兵】''5回覚醒後&br;自分の知力値がLv×300増加、自分の会心値がLv×300増加。|


**奥義一覧 [#k497e514]
***天外飛仙 [#a0f5e3b5]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:法術防御力貫通+180、会心値+Lv×30|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3C04.png);>張角]]&br;[[張角]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3C05.png);>左慈]]&br;[[左慈]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3C07.png);>于吉]]&br;[[于吉]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***賢才推挙 [#nc1d5fb2]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:法術防御力+Lv×200、体力値+Lv×40|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3C01.png);>孔明]]&br;[[孔明]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1C09.png);>花咲の舞ホウ統]]&br;[[花咲の舞ホウ統]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1C12.png);>味覚狩り徐庶]]&br;[[味覚狩り徐庶]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***潁川名門 [#tfa50387]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:知力値+Lv×60、MP上限+Lv×20|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C06.png);>張良]]&br;[[張良]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4B09.png);>鍾会]]&br;[[鍾会]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4C12.png);>荀彧]]&br;[[荀彧]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4C15.png);>荀攸]]&br;[[荀攸]]|

***世の隠士 [#b14ff761]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:HP上限+12%、法術会心ダメージ+20%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C08.png);>徐福]]&br;[[徐福]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C03.png);>かぐや姫]]&br;[[かぐや姫]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3C10.png);>妲己]]&br;[[妲己]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4C13.png);>徐庶]]&br;[[徐庶]]|

***忘我の境 [#gecbec72]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:知力値+Lv×30、法術会心ダメージ+3%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C17.png);>太公望]]&br;[[太公望]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2A62.png);>嘉神澪影子]]&br;[[嘉神澪影子]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):|

***疾風破甲 [#q56cdd80]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:MP上限+Lv×25、命中値+Lv×30|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C26.png);>西施]]&br;[[西施]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1C16.png);>妖精の森馬良]]&br;[[妖精の森馬良]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):|

***傘さす少女 [#t92339d5]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:知力値+Lv×20、会心値+Lv×20|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C34.png);>大谷吉継]]&br;[[大谷吉継]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C05.png);>水鏡]]&br;[[水鏡]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4C06.png);>歩練師]]&br;[[歩練師]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):|

**専属武器(飛甍青蓮傘) [#se25b8db]

|BGCOLOR(#DDEEFF):画像|BGCOLOR(#DDEEFF):セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):専属ステ|
|&ref(101水鏡.png);|四聖獣セット|攻撃力+12%|
|&ref(A101水鏡.png);|名将セット|攻撃力+13%&br;防御貫通+700|
|&ref(B101水鏡.png);|闘鬼神セット|法術会心ダメージ+20%&br;攻撃力+14%&br;防御貫通+800|
|&ref(C101水鏡.png);|日月神セット|法術会心ダメージ+30%&br;攻撃力+16%&br;防御貫通+900|
|&ref(D101水鏡.png);|混沌セット|法術会心ダメージ+30%&br;攻撃力+16%&br;防御貫通+900|



**人物紹介 [#h97eb3b5]
司馬徽は「水鏡」という仙山に隠居して、住居の周りに奇門八卦の術をかけている。木こりたちは術に迷い込んだ時、彼女が現れ道を案内する。&br;
時がたつにつれて、本名ではなく、「水鏡先生」と呼ばれるようになった。

「人の心が読めれば、天下のことが分かるはずです。」

-後漢末期の人物、司馬徽(?~208)。字は徳操。&br;
「水鏡」というのは彼の号である(号を冠して「水鏡先生」とも)。ちなみにこの号を命名したのは彼の義兄である[[龐徳>ホウ徳]]。
--同様に[[諸葛亮孔明>孔明]]には「臥龍」、[[龐統>ホウ統]]には「鳳雛」という号をつけたという。&br;
転じて、現在はまだ世に知られていないが、いずれ優れた才能を発揮する人物のことを「臥竜鳳雛」という。
-「好し」が口癖であり、何を言われても「好し」と答えていたという。&br;
友人が自分の子の死を伝えに来た時でさえも「好し」と答え、妻がそれをとがめると「お前の言うこともまた好し」と笑いながら答えたという逸話がある。
--この故事から、中国では定見を持たない、悪と戦う勇気が無い人物を彼にたとえて「好好先生」というようになった。&br;
ただ、これは当時の政争に巻き込まれないために、わざとこのような態度をとっていただけとされる。
-後に[[曹操]]に見出され登用されたが、間もなく死去した。

**入手方法 [#r9008b6f]

***美少女楽園 [#j1bac978]
[[&ref(副将ガチャ画像/美少女楽園.jpg);>美少女楽園]]
-イベント「[[美少女楽園]]」にて、水鏡の絆を180個集める。

***閑雲孤鶴 [#v6b39937]
[[&ref(副将ガチャ画像/閑雲孤鶴.jpg,512x296);>閑雲孤鶴]]

-イベント「[[閑雲孤鶴]]」にて、水鏡の絆を180個集める。

|BGCOLOR(#DDEEFF):イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):開催期間|
|[[閑雲孤鶴]]|2018/11/8 12:00~2018/11/14 23:59|
|[[閑雲孤鶴]]|2019/2/25 12:00~2019/3/3 23:59|
|[[閑雲孤鶴]]|2019/8/30/12:00~2019/9/5/23:59|
|[[閑雲孤鶴]]|2020/4/7 12:00~2020/4/13 23:59|


***花札合縁(水鏡) [#paabffd6]
[[&ref(副将ガチャ画像/花札合縁(水鏡).jpg,512x296);>花札合縁(水鏡)]]



-イベント「[[花札合縁(水鏡)]]」にて水鏡の絆を180個集める。

|BGCOLOR(#DDEEFF):イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):開催期間|
|[[花札合縁(水鏡)]]|2022/1/21/12:00~2022/1/24/23:59|
|[[花札合縁(水鏡)]]|2022/8/09/12:00~2022/8/15/23:59|
|[[花札合縁(水鏡)]]|2024/1/26/12:00~2024/2/1/23:59|


*コメント [#yb607c88]

#pcomment(,reply,20)e

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS