#author("2025-05-22T01:01:28+09:00","","")
#author("2025-05-22T01:02:18+09:00","","")
-----
|CENTER:315|CENTER:315|c
|>|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[副将一覧]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターMR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[MR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR閃]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR閃]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターUR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[UR]]};|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[アバターSSR]]};|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:&size(18){[[SSR]]};・&size(18){[[SR]]};・&size(18){[[R]]};|
-----
#contents

*&ref(タイプ/武将.png);クレオパトラ7世 [#lf4799b0]

|&ref(副将画像保管庫/副将MR48クレオパトラ7世.jpg,42%);|

**(花嫁衣装) [#p88ea46b]
#region(花嫁衣装) 

|&ref(副将画像保管庫/花嫁衣裳60クレオパトラ7世.jpg,42%);|
#endregion


**基本情報 [#ld82961b]
|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~レアリティ|BGCOLOR(#ffffff):MR|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~陣営|BGCOLOR(#ffffff):洋|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~職業|BGCOLOR(#ffffff):武将|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~バフ:特殊|BGCOLOR(#ffffff):[[惑世]]・[[英傑]]|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~バフ:聖護|BGCOLOR(#ffffff):[[霜凪(聖護)]]・[[援護(聖護)]]|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~デバフ:罪悪|BGCOLOR(#ffffff):[[流血(罪悪)]]|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名前|BGCOLOR(#ffffff):クレオパトラ7世|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ふりがな|BGCOLOR(#ffffff):くれおぱとらななせい|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~覚醒上限|BGCOLOR(#ffffff):7|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~属性上限値成長率|BGCOLOR(#ffffff):2.4|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~CV|BGCOLOR(#ffffff):久野美咲|

#region(ボイス)
|BGCOLOR(#DDEEFF):~登場ボイス|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス1|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス2|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス3|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス4|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス5|BGCOLOR(#ffffff):|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~タッチボイス6|BGCOLOR(#ffffff):|

頭タッチで1・2、胸タッチで3・4、腰タッチで5・6のボイスを喋る

#endregion


**アバター [#afba3cfe]

|CENTER:207|CENTER:207|CENTER:207|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~MR|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A23.png);>クレオパトラ7世]]&br;[[クレオパトラ7世]]|BGCOLOR(#ffffff):|BGCOLOR(#ffffff):|


**アクティブスキル [#u2ffc45c]



|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ホルスの誘惑|BGCOLOR(#DDEEFF):~0回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・残HP%最低の敵を8回攻撃し、毎回600%の物理ダ メージを与え、自身筋力値×8のダメージが加算。&br;・毎回攻撃前、敵の聖護状態を1個解除 [50%確率(敵の残HP50%の場合、100%確率)]し、自身に付与。&br;・自身の残HP%>敵の場合、ダメージ×3。&br;・全ての攻撃後、味方6名に[[霜凪(聖護)]]状態 [4ターン] を付与、 自身に[[援護(聖護)]]状態 [2ターン]を付与。|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~命取りのキス|BGCOLOR(#DDEEFF):~2回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・体力値最低の敵を6回攻撃し、毎回680%の物理ダ メージを与え、自身筋力値×8のダメージが加算。&br;・毎回攻撃前、敵に流血状態があると、ダメージx2。&br;・自身の聖護状態が1個多い毎に、会心率+10%(最大+100%)。&br;・全ての攻撃後、自身のHPを総ダメージの40%分回復。&br;・自身に[[惑世]]状態が あると、このスキルを1回追加発動 (1回のみ)|



|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖護:味方&br;[[霜凪(聖護)]]|BGCOLOR(#ffffff):・敏捷被ダメージ-自身筋力値×2|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖護:自身&br;[[援護(聖護)]]|BGCOLOR(#ffffff):・被ダメージ−50%&br;・ダメージ反射+50%&br;・攻撃者に[[流血(罪悪)]]状態[1ターン、60%確率]を付与|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~罪悪:敵&br;[[援護(聖護)]]:[[流血(罪悪)]]|BGCOLOR(#ffffff):・HP回復不可&br;・武将と弓将に会心攻撃される確率+25%|


**パッシブスキル [#u0271e11]


|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~妖艶の姿|BGCOLOR(#DDEEFF):~1回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・攻撃力が58%&br;・筋力値+Lv×340|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~贅沢三昧「神髄共鳴」|BGCOLOR(#DDEEFF):~3回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・HP上限が58%&br;・筋力値+Lv×340&br;・筋力被ダメージ-筋力値×2|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~惑世の冠|BGCOLOR(#DDEEFF):~5回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・自身が致命傷を受けた時、 最大4回復活可能。&br;・復活後HPを40%回復し、残HP%最低の敵4名に自身攻撃力200%のダメージを与える。&br;・毎回攻撃後、敵に[[流血(罪悪)]]状態 [3ターン、100%確率] 付与。&br;・自身に[[惑世]]状態 [4ターン]を付与。&br;・自身に[[惑世]]状態がある間、被命中時、流血状態の敵がいる場合、被ダメージ<= 自身HP上限の25%。[[流血]]状態の敵が被撃破時、自身のHPを15%回復。|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~ファラオの守護神「神髄共鳴」|BGCOLOR(#DDEEFF):~7回覚醒後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・体力値+Lv×300&br;・物理防御貫通+Lv×15&br;・敏捷被ダメージ筋力値×2|

|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~罪悪:敵&br;[[流血(罪悪)]]|BGCOLOR(#ffffff):・HP回復不可&br;・武将と弓将に会心攻撃される確率+25%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~特殊:自身&br;[[惑世]]|BGCOLOR(#ffffff):・被ダメージ-50%|

**緑定スキル [#a0afd055]


|LEFT:315|LEFT:315|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~美艷の睡蓮|BGCOLOR(#DDEEFF):~花嫁衣装|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・体力値+Lv×80&br;・ダメージ反射耐性+50%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~不朽の聖誓|BGCOLOR(#DDEEFF):~花嫁指輪|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・筋力値+Lv×80|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~絶世の美人|BGCOLOR(#DDEEFF):~緑定後開放|
|>|BGCOLOR(#ffffff):・状態異常耐性+25%&br;・戦闘中筋力値+25%&br;・戦闘終了自身に解除不可の[[英傑]]と[[援護(聖護)]]状態を付与。&br;・出陣時、自身に[[惑世]]状態 [4ターン] を付与。&br;・自身が敵に複数回[[流血(罪悪)]]状態を付与した場合、ターン数が累積 (最大4ターン)。&br;・アクティブスキル攻撃時、自身攻撃力60%のダメージが加算。&br;・自身が場内にいる時、味方の流血状態耐性無視+25%。&br;・毎ターン行動前、自身の異常状態を2個解除し、HPを20%回復、残HP%最低の敵2名に[[流血(罪悪)]]状態[2ターン、100%確率]を付与。&br;・毎回スキル 「ホルスの誘惑」 攻撃前、会心率+10%。&br;・スキル 「ホルスの誘惑」の自身に付与する[[援護(聖護)]]状態[2ターン]が[[惑世]]状態[4ターン]に変わる&br;・自身の聖護状態が被解除時、解除を無視 [50%確率] (他の状態解除無視の効果と重ねがけ不可)。&br;・スキル「惑世の冠」の復活後、HP回復追加+30%。|

|CENTER:150|LEFT:480|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~特殊:自身&br;[[英傑]]|BGCOLOR(#ffffff):・攻撃力+50%&br;・状態異常補正+100%&br;・状態異常耐性無視+100%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~特殊:自身&br;[[惑世]]|BGCOLOR(#ffffff):・被ダメージ-50%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖護:自身&br;[[援護(聖護)]]|BGCOLOR(#ffffff):・被ダメージ−70%&br;・ダメージ反射+100%&br;・攻撃者に[[流血(罪悪)]]状態[1ターン、60%確率]を付与|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~罪悪:敵&br;[[援護(聖護)]]:[[流血(罪悪)]]|BGCOLOR(#ffffff):・HP回復不可&br;・武将と弓将に会心攻撃される確率+25%|


**奥義一覧 [#k497e514]
***女王様ご到着 [#la03a3ad]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:体力値+Lv×20、物理会心ダメージ耐性+3%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A23.png);>クレオパトラ7世]]&br;[[クレオパトラ7世]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C22.png);>卑弥呼]]&br;[[卑弥呼]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/3A33.png);>台与]]&br;[[台与]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4A04.png);>祝融]]&br;[[祝融]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***優艶典麗 [#fd14b583]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:攻撃力+4%、会心値+Lv×20|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A23.png);>クレオパトラ7世]]&br;[[クレオパトラ7世]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111C20.png);>春の息吹楊貴妃]]&br;[[春の息吹楊貴妃]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C25.png);>お市の方]]&br;[[お市の方]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/4C02.png);>貂蝉]]&br;[[貂蝉]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***災いの美人 [#tf28750f]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:HP上限+3%、根気値+Lv×20|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A28.png);>帝辛]]&br;[[帝辛]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A23.png);>クレオパトラ7世]]&br;[[クレオパトラ7世]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11C22.png);>籠の鳥楊貴妃]]&br;[[籠の鳥楊貴妃]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/11C06.png);>甘い恋人妲己]]&br;[[甘い恋人妲己]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***愛の照星 [#lad551a9]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:体力値+Lv×25、ダメージ反射耐性+3%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111B18.png);>アポロ]]&br;[[アポロ]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111B16.png);>コウゲイ]]&br;[[コウゲイ]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A23.png);>クレオパトラ7世]]&br;[[クレオパトラ7世]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111B09.png);>スウィートモーメンツ馬超]]&br;[[スウィートモーメンツ馬超]]|BGCOLOR(#ffffff):|

***美艶の化身 [#y2bf1bf1]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEEFF):~全副将:体力値+Lv×20、状態異常耐性無視+3%|
|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111C38.png);>アテナ]]&br;[[アテナ]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/111A23.png);>クレオパトラ7世]]&br;[[クレオパトラ7世]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/1111A18.png);>デートタイム最上義光]]&br;[[デートタイム最上義光]]|BGCOLOR(#ffffff):[[&ref(奥義一覧/2C16.png);>胡喜媚]]&br;[[胡喜媚]]|BGCOLOR(#ffffff):|

**専属武器(ファラオの王笏)[#se25b8db]

|CENTER:150|LEFT:483|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~セット装備|BGCOLOR(#DDEEFF):~専属ステータス|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~四聖獣セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力+13%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~名将セット|BGCOLOR(#ffffff):攻撃力+14%&br;物理会心ダメージ+20%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~闘鬼神セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+800&br;攻撃力+16%&br;物理会心ダメージ+25%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~日月神セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+900&br;攻撃力+17%&br;物理会心ダメージ+30%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~混沌セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+900&br;攻撃力+17%&br;物理会心ダメージ+30%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~深淵セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+1000&br;攻撃力+19%&br;物理会心ダメージ+35%&br;【深淵ステータス】攻撃力+2%|
|BGCOLOR(#DDEEFF):~聖淵セット|BGCOLOR(#ffffff):防御貫通+1100&br;攻撃力+21%&br;物理会心ダメージ+40%&br;【聖淵ステータス】攻撃力+3%|





**人物紹介 [#r9008b6f]

美しく豊かなナイル川は、壮大な文明を育んだ。&br;そしてその文明の頂点に立ち、君臨するのは、伝説の女と呼ばれるクレオパトラ7世であった。&br;美貌、富、権力、彼女はそのすべての象徴として、ピラミッドの頂点であらゆる者を魅了する。&br;千年の間、詩編で謳われてきた彼女の黄金の輿は、その真の姿を現し、純金の糸で飾られたスカートを見せている。

「わらわこそが女神イシスの化身、日と月の栄光。さあ教えなさい、汝が欲するものはなに?」

-古代エジプトのプトレマイオス朝最後の女王(ファラオ)、クレオパトラ・フィロパトル(B.C.69~B.C.30)。一般的に「クレオパトラ」といえば彼女のことを指す。
--「クレオパトラ」とはギリシャ語で「父の栄光」を意味する。
-実弟であるプトレマイオス13世と結婚し(当時のエジプトはきょうだい婚が普通であった)、即位するも後に対立。&br;
[[カエサル]]と同盟を組んでプトレマイオス13世に対し宣戦布告し、後にこれを打ち破った。&br;
カエサル暗殺後はアントニウスと同盟を組んだが、アントニウスが[[オクタヴィアヌス>アウグストゥス]]に敗れて戦死した(誤報)との知らせを受けて自害した。
-「絨毯の中に身を隠してカエサルに接近した」「イチジクの中にコブラを潜ませ、それに自らを噛ませて自害した」などの伝承が有名。
-[[小野小町]]、[[楊貴妃]]と共に「世界三大美女」のひとりとして知られる。
--余談だが「エジプトの絶世の美女」ということで褐色肌のエキゾチックな美女に描かれることが多いが、彼女の出身であるプトレマイオス朝はギリシャ人による王朝なので、彼女の顔立ちはギリシャ系だったことになる。

**入手方法 [#tf98d458]

***美艷の睡蓮 [#e168b2b3]

|[[&ref(副将ガチャ画像/美艷の睡蓮.jpg,512x296);>美艷の睡蓮]]|

-ガチャイベント「[[美艷の睡蓮]]」にて、クレオパトラ7世の絆を200個集める。

|CENTER:100|LEFT:534|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|BGCOLOR(#ffffff):[[美艷の睡蓮]]|BGCOLOR(#ffffff):2025/5/6/12:00~2025/5/12/23:59|

***日月の栄光 [#j47bc7c5]

|[[&ref(副将ガチャ画像/日月の栄光.jpg,512x296);>日月の栄光]]|

-ガチャイベント「[[日月の栄光]]」にて、クレオパトラ7世の絆を200個集める。

|CENTER:100|LEFT:534|c
|BGCOLOR(#DDEEFF):~イベント名|BGCOLOR(#DDEEFF):~開催期間|
|BGCOLOR(#ffffff):[[日月の栄光]]|BGCOLOR(#ffffff):2023/2/28/12:00~2023/3/06/23:59|
|BGCOLOR(#ffffff):[[日月の栄光]]|BGCOLOR(#ffffff):2023/9/05/12:00~2023/9/11/23:59|
|BGCOLOR(#ffffff):[[日月の栄光]]|BGCOLOR(#ffffff):2024/3/8/12:00~2024/03/14/23:59|

*コメント [#yb607c88]

#pcomment(,reply,20)e

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS