レアリティ | MR |
---|---|
陣営 | 和 |
職業 | 謀士 |
タイプ | |
名前 | 八百比丘尼 |
ふりがな | やおびくに |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 潘めぐみ |
ボイス |
MR | ||
---|---|---|
![]() 八百比丘尼 |
アクティブスキル |
---|
【千年伝わる伝説】0回覚醒後 |
【運命の糸】2回覚醒後 |
パッシブスキル |
【永遠の奴役】1回覚醒後 攻撃力+65%、知力値+Lv×360 |
【惚ける幻像「神髄共鳴」】3回覚醒後 HP上限+65%、状態異常耐性+75%、筋力被ダメージ-知力値×2 |
【月に隠される秘密「聖霊覚醒」】5回覚醒後 戦闘中知力値+25%自身が場内にいる時、味方の筋力被ダメージ自身知力値×2、味方の攻撃力被ダメージ-自身知力値×1。戦闘終了まで自身に神祇状態を付与。出陣時、自身に血誓(聖護)・抵抗(聖護)・花詞(聖護)状態 [4ターン]を付与。自身HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、血誓(聖護)状態[4ターン]に入る。この効果は毎ターン1回のみ発動可能。自身が付与した聖護と罪悪状態が被解除時、解除を無視[50%確率]。味方の血誓 (聖護)と雲満(聖護)状態が解除不可。自身が被撃破時、最大3回復活可能。復活後、HPを80%回復し、血誓(聖護)・抵抗(聖護)・雲満(聖護)状態[4ターン]に入る。自身の物理と法術バリアが上限まで回復、攻撃者の有益と聖護状態を全コピー[100%確率]し、自に付与。敵に衰微状態[4ターン、100%確率]を付与。 |
【虚無な泡影「神髄共鳴」】7回覚醒後 体力値+Lv×300、状態異常耐性無視+100%、攻撃力被ダメージ-知力値×3 |
千年伝わる伝説 | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・味方6名に雲満(聖護)状態[4ターン]を付与し、最大攻撃力最高の敵に封印(罪悪)状態[1ターン、100%確率]を付与。 ・敵6名に800%〜1600%の法術ダメージを与え、自身知力値×16〜32+攻撃力80%〜160%のダメージが加算(残敵数が少ないほど高い)。 ・毎回攻撃後、敵の残MP>30%の場合、その残MPを30%減少。敵の残HP>30%の場合、その残HPを30%減少(<=自身最大攻撃力×5)。攻撃後、残敵数=1の場合、その敵を3回追加攻撃。 ・毎回攻撃前、敵の有益or聖護状態を2個解除[100%確率]し、散漫(罪悪)[4ターン、100%確率]と封印(罪悪)状態[1ターン、50%確率]を付与。自身の知力値>敵の場合、必ず命中。 | |
運命の糸 | 2回覚醒後開放 |
・残HP%最高の敵4名を3回攻撃し、毎回800%〜2000%の法術ダメージを与え、自身知力値×12〜30+攻撃力60%〜150%のダメージが加算(実際攻撃した人数が少ないほど高い)。 ・攻撃時、会心率+20%〜80%(敵の残HP%が高いほど高い)。 ・毎回攻撃前、自身に血誓(聖護)状態がないと、敵の血誓(聖護)状態を解除[100%確率]し、自身に付与。自身と敵が同時に血誓(聖護)状態があると、敵の血誓(聖護)状態の残吸収量の50%を解除[100%確率]し、自身に付与。この効果は影甲(聖護)と滅勢(聖護)?状態にも有効。 ・全ての攻撃後、味方6名のHPを自身攻撃力の120%〜240%分回復(味方の残HP%が低いほど高い、会心可能)。毎回回復前、味方の異常状態を2個解除し、血誓(聖護)状態[4ターン]を付与。 |
バフ:味方 御風(聖護) | ・範囲攻撃の被ダメージ-25% |
---|---|
バフ:味方 幸運(聖護) | ・会心率+20% ・状態異常耐性+60% ・筋力値+20% ・知力値+20% ・敏捷値+20% |
バフ:味方 心曜(聖護) | ・状態異常耐性+25% ・毎ターン行動前、自身の異常状態を1個解除 |
デバフ:敵 封印(罪悪) | ・行動時アクティブスキルが発動不可 ・状態効果集計時HP−付与者知力値×36 |
煦風和日 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力+70% ・会心値+Lv×400 | |
初春の囁き「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限+70% ・知力値+Lvx360 ・筋力被ダメージ−知力値×3 | |
花の祈り | 5回覚醒後解放 |
・体力値+Lv×400 ・MP上限+Lv×400 | |
春を告げる鳥「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・状態異常耐性+100% ・攻撃力被ダメージー知力値×3 ・戦闘終了まで自身に解除不可の紅顔と御風(聖護)状態を付与。 自身HP上限10%を上回るダメージを受ける度に、影甲(聖護)状態[2ターン]に入る。この効果は毎ターン1回のみ発動可能。 自身が付与した聖護と罪悪状態が被解除時、解除を無視 [50%確率]。 自身が致命傷を受けた時、最大2回復活可能。復活後、HPを100%回復し、影甲(聖護)状態[4ターン]に入る |
バフ:自身 紅顔 | ・被ダメージ-65% ・状態異常耐性無視+100% ・被命中時、攻撃者に 虚弱(罪悪)[1ターン、33.3%確率]or 束縛(罪悪)[1ターン、33.3%確率]or 限禁(罪悪)[1ターン、33.3%確率]を付与。 |
---|---|
デバフ:敵 紅顔:虚弱(罪悪) | ・攻撃力-50% ・筋力ダメージ-50% ・敏捷ダメージ-50% ・知力ダメージ-50% |
デバフ:敵 紅顔:束縛(罪悪) | ・与えダメージ-35% ・被ダメージ+25% ・会心率-25% |
デバフ:敵 紅顔:限禁(罪悪) | ・筋力値-20% ・敏捷値-20% ・知力値-20% ・物理会心ダメージ-200% ・法術会心ダメージ-200% |
バフ:自身 御風(聖護) | ・範囲攻撃の被ダメージ-50% |
バフ:自身 影甲(聖護) | ・付与者残MP×20のダメージを吸収 ・被ダメージ-30%~60%(残HP%が低いほど高い) |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+13% |
名将セット | 攻撃力+14% 体力値+Lv×140 |
闘鬼神セット | 体力値+Lv×160 攻撃力+16% 物理会心ダメージ耐性+30% |
日月神セット | 体力値+Lv×180 攻撃力+17% 物理会心ダメージ耐性+40% |
混沌セット | 体力値+Lv×180 攻撃力+17% 物理会心ダメージ耐性+40% |
深淵セット | 体力値+Lv×200 攻撃力+19% 物理会心ダメージ耐性+45% 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 体力値+Lv×220 攻撃力+21% 物理会心ダメージ耐性+50% 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
噂で人魚の肉を食べて不老不死になった少女、実際の彼女は不老不死ではなく、寿命が一般人より長くなっただけという。八百比丘尼は非常に腹黒く、しばしばその特殊な体質を利用して瀕死の生き物を癒し、救ったものを自分の奴隷にさせ、酷使する。不老不死を苦痛だと思う一般人とは違い、八百比丘尼はそれが便利な体質だと考えている。寿命の長さに悩まされたことは一度もなかった彼女は、ある城の主を救ったことをきっかけに、生きることと死ぬことについて、真剣に考え始めた。 「尽きることのない寿命を手に入れた時、本当に幸せになれるかって?ふふ、きみが想像つかないほど幸せだよ〜」
コメントはありません。 Comments/八百比丘尼?