レアリティ | MR |
---|---|
陣営 | 洋 |
職業 | 武将 |
バフ:特殊 | 惑世、英傑、 |
バフ:聖護 | 霜凪(聖護)、援護(聖護)、 |
デバフ:罪悪 | 流血(罪悪)、 |
名前 | クレオパトラ7世 |
ふりがな | くれおぱとらななせい |
覚醒上限 | 7 |
属性上限値成長率 | 2.4 |
CV | 久野美咲 |
ボイス |
MR | ||
---|---|---|
![]() クレオパトラ7世 |
ホルスの誘惑 | 0回覚醒後開放 |
---|---|
・残HP%最低の敵を8回攻撃し、毎回600%の物理ダ メージを与え、自身筋力値×8のダメージが加算。 ・毎回攻撃前、敵の聖護状態を1個解除 [50%確率(敵の残HP50%の場合、100%確率)]し、自身に付与。 ・自身の残HP%>敵の場合、ダメージ×3。 ・全ての攻撃後、味方6名に霜凪(聖護)状態 [4ターン] を付与、 自身に援護(聖護)状態 [2ターン]を付与。 | |
命取りのキス | 2回覚醒後開放 |
・体力値最低の敵を6回攻撃し、毎回680%の物理ダ メージを与え、自身筋力値×8のダメージが加算。 ・毎回攻撃前、敵に流血状態があると、ダメージx2。 ・自身の聖護状態が1個多い毎に、会心率+10%(最大+100%)。 ・全ての攻撃後、自身のHPを総ダメージの40%分回復。 ・自身に惑世状態が あると、このスキルを1回追加発動 (1回のみ) |
聖護:味方 霜凪(聖護) | ・敏捷被ダメージ-自身筋力値×2 |
---|---|
聖護:自身 援護(聖護) | ・被ダメージ−50% ・ダメージ反射+50% ・攻撃者に流血(罪悪)状態[1ターン、60%確率]を付与 |
罪悪:敵 援護(聖護):流血(罪悪) | ・HP回復不可 ・武将と弓将に会心攻撃される確率+25% |
妖艶の姿 | 1回覚醒後開放 |
---|---|
・攻撃力が58% ・筋力値+Lv×340 | |
贅沢三昧「神髄共鳴」 | 3回覚醒後開放 |
・HP上限が58% ・筋力値+Lv×340 ・筋力被ダメージ-筋力値×2 | |
惑世の冠 | 5回覚醒後開放 |
・自身が致命傷を受けた時、 最大4回復活可能。 ・復活後HPを40%回復し、残HP%最低の敵4名に自身攻撃力200%のダメージを与える。 ・毎回攻撃後、敵に流血(罪悪)状態 [3ターン、100%確率] 付与。 ・自身に惑世状態 [4ターン]を付与。 ・自身に惑世状態がある間、被命中時、流血状態の敵がいる場合、被ダメージ<= 自身HP上限の25%。流血状態の敵が被撃破時、自身のHPを15%回復。 | |
ファラオの守護神「神髄共鳴」 | 7回覚醒後開放 |
・体力値+Lv×300 ・物理防御貫通+Lv×15 ・敏捷被ダメージ筋力値×2 |
絶世の美人 | 緑定後開放 |
---|---|
・状態異常耐性+25% ・戦闘中筋力値+25% ・戦闘終了自身に解除不可の英傑と援護(聖護)状態を付与。 ・出陣時、自身に惑世状態 [4ターン] を付与。 ・自身が敵に複数回流血(罪悪)状態を付与した場合、ターン数が累積 (最大4ターン)。 ・アクティブスキル攻撃時、自身攻撃力60%のダメージが加算。 ・自身が場内にいる時、味方の流血状態耐性無視+25%。 ・毎ターン行動前、自身の異常状態を2個解除し、HPを20%回復、残HP%最低の敵2名に流血(罪悪)状態[2ターン、100%確率]を付与。 ・毎回スキル 「ホルスの誘惑」 攻撃前、会心率+10%。 ・スキル 「ホルスの誘惑」の自身に付与する援護(聖護)状態[2ターン]が惑世状態[4ターン]に変わる ・自身の聖護状態が被解除時、解除を無視 [50%確率] (他の状態解除無視の効果と重ねがけ不可)。 ・スキル「惑世の冠」の復活後、HP回復追加+30%。 |
特殊:自身 英傑 | ・攻撃力+50% ・状態異常補正+100% ・状態異常耐性無視+100% |
---|---|
特殊:自身 惑世 | ・被ダメージ-50% |
聖護:自身 援護(聖護) | ・被ダメージ−70% ・ダメージ反射+100% ・攻撃者に流血(罪悪)状態[1ターン、60%確率]を付与 |
罪悪:敵 援護(聖護):流血(罪悪) | ・HP回復不可 ・武将と弓将に会心攻撃される確率+25% |
全副将:体力値+Lv×25、ダメージ反射耐性+3% | ||||
---|---|---|---|---|
![]() アポロ | ![]() コウゲイ | ![]() クレオパトラ7世 | ![]() スウィートモーメンツ馬超 |
全副将:体力値+Lv×20、状態異常耐性無視+3% | ||||
---|---|---|---|---|
![]() アテナ | ![]() クレオパトラ7世 | ![]() デートタイム最上義光 | ![]() 胡喜媚 |
セット装備 | 専属ステータス |
---|---|
四聖獣セット | 攻撃力+13% |
名将セット | 攻撃力+14% 物理会心ダメージ+20% |
闘鬼神セット | 防御貫通+800 攻撃力+16% 物理会心ダメージ+25% |
日月神セット | 防御貫通+900 攻撃力+17% 物理会心ダメージ+30% |
混沌セット | 防御貫通+900 攻撃力+17% 物理会心ダメージ+30% |
深淵セット | 防御貫通+1000 攻撃力+19% 物理会心ダメージ+35% 【深淵ステータス】攻撃力+2% |
聖淵セット | 防御貫通+1100 攻撃力+21% 物理会心ダメージ+40% 【聖淵ステータス】攻撃力+3% |
美しく豊かなナイル川は、壮大な文明を育んだ。
そしてその文明の頂点に立ち、君臨するのは、伝説の女と呼ばれるクレオパトラ7世であった。
美貌、富、権力、彼女はそのすべての象徴として、ピラミッドの頂点であらゆる者を魅了する。
千年の間、詩編で謳われてきた彼女の黄金の輿は、その真の姿を現し、純金の糸で飾られたスカートを見せている。
「わらわこそが女神イシスの化身、日と月の栄光。さあ教えなさい、汝が欲するものはなに?」
コメントはありません。 Comments/クレオパトラ7世?